新潟じこみ | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

早いもので1月も下旬、

私はお雑煮が大好きで元旦から何日連続でも食べていいと思うくらいハート




お雑煮は地方によって全く味が違うのがおもしろいですよね!!

私の実家もだんなさんの実家も東京なので、我が家は醤油ベースのシンプルなお雑煮はっぱ




今日は新潟出身のお友達が新潟流のお雑煮をごちそうしてくれました花




お雑煮を準備してくれている間に、まずは新潟流なますを(´∀`o)


☆Happy Orange Days☆


なますといえば、千切りの大根とにんじんのイメージですが

新潟は、大根をすり下ろして柑橘系などを入れていくらをのせるそうですありがちなキラキラ

全く掛け合わせたことのないペアでしたが、さっぱりしてとても美味しいsei




奥は私が漬けた大根と人参の漬物

・・・お友達の家に持っていくものとしてはシブいチョイスですねえへへ…




そして、お待ちかねの新潟流お雑煮ビックリ


☆Happy Orange Days☆


豚肉、鮭、大根、人参、豆腐、筍などこんなに具沢山のお雑煮は初めてありがちなキラキラ

スープは昆布だしでさっぱり、このお雑煮は食べ応えがあるーーage

とっても美味しくておかわりしちゃいました&




そしておもしろいのが、お雑煮と一緒にあんこ餅も食べるということaya


☆Happy Orange Days☆


しょっぱい系のお雑煮に甘い系のあんこ餅キラキラ

お餅が止まりませんーーっっ!!




お餅でお腹がいっぱいではありますが、

お友達が作ってきてくれたチーズケーキもこれまた絶品ハート

お腹がいっぱいになることを想定して、持ち帰り用に包んできてくれましたsei




おうちに帰って、ディナーの後のデザートにハート


☆Happy Orange Days☆


今日は美味しいものをたくさん食べれて幸せな1日でしたらぶ②