Portillo's→THE GROVEへ | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

日本も3連休中ですが、こちらも今日から4連休~age




せっかくのクリスマスホリデーなのでTHE GROVEまで

買い物がてら、イルミネーションを見に行ってきましたGo




まずは途中ブエナパークに寄り道してシカゴ発祥の「Portillo's」でランチカトラリー

ホットドックのお店ですが、カリフォルニアには2店舗しかありません




店内はアメリカの古き良き時代って感じですキラキラ


☆Happy Orange Days☆


レジに並んでいる間に店員さんがオーダーを取ってくれるのですが

紙袋の後ろにオーダーを書いてくれるので、それを持ってお支払いをしますキラキラ




To go云々に関わらず、ここのお店はすべて紙袋に入れて渡されますaya

そして、こちらが噂の?ホットドックっっ


☆Happy Orange Days☆


だいぶ豪快ですが、お味も豪快えへへ…

ピクルスとソーセージの歯ごたえが美味しいですが

パンがふにゃふにゃなのが個人的にはちょっと残念汗




こちらはItalianBeefサンドイッチ、、、

こちらもパンがふにゃふにゃタイプであんまりsss


☆Happy Orange Days☆


やっぱり私の中で、ホットドックはCOSTCOのホットドックが一番です♪




ランチの後はTHE GROVEへGo

この辺りは富裕層と貧困層が混ざり合ってるような場所。

WHOLE FOODSやTHE GROVEがある一方で

すぐ隣にはKMartやRossなど、私にとってはなんだか不思議な一帯えへへ…




お買いものを楽しんでいると、空はいつの間にか暗くなりライトアップの時間にありがちなキラキラ


☆Happy Orange Days☆



モール全体がこれだけクリスマスモードなのは珍しい??

ようやくクリスマス気分が味わえたような気がしますクリスマスツリー


☆Happy Orange Days☆


アメリカは木にライトアップする際、たいていパームツリーの幹に

ライトをつけるだけなので、ただの光ってる棒なのですが、

ここは枝にまでイルミネーションを施しているのでとてもキラキラしています!!




空にトナカイ&サンタさんfather Xmas*

どんなクリスマスプレゼントを運んでくれるのでしょうニヤリ


☆Happy Orange Days☆


明日はここ以上にキラキラ光る場所へ行ってきますキラキラ

Happy Holidays~♪