フラワーディストリクト | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

アメリカではプリザーブドフラワーの認知度は低く、

あまりイケてない生花or超イケてない造花ばかり・・・・ガクリ




LAダウンタウンのフラワーディストリクト(お花の市場)に行けば

プリザーブドフラワーもあるかもしれないという情報を聞きつけ、

治安の悪い場所ではありますが、お友達と行ってきましたGo



市場ということもあり、朝早くからOPENしお昼前には店閉まい、

11時過ぎに着いたにもかかわらず

市場の中はかなり閑散として暗い場所が多かったですえへへ…




以前、ファッションディストリクトに行ったときもそうでしたが、

やはり活気のある市場とはかけ離れている・・・うーん




そして、やはりアメリカは生花が中心花


☆Happy Orange Days☆


もちろん生花はかわいいけど、それほど大して安くもない・・・。

花材も別にマイケルズと何ら変わりはなかったかも↓↓




唯一一軒だけ、プリザーブドフラワーを扱うお店を発見しましたが

やはり色味など種類は少なく、敢えなく断念sss




NYにはプリザーブドフラワーってあるのかな?

アメリカにプリザーブドフラワーが浸透する日はまだまだ遠そうですちーん