Thanksgiving Day | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今日はサンクスギビングデーありがちなキラキラ

日本のお正月のように家族が集まる日はっぱ




サンクスギビングの伝統料理であるターキーを作るか

最後まで迷いましたが結局ターキーは来年までお預けsss




だんなさんの意向で朝からゴルフゴルフ

最近ゴルフ熱がやや冷め気味の中、久々にショートコースへ汗




いつもはみかけないこの機械aya


☆Happy Orange Days☆



引いてみると55番!!

なんと、スモールバケット無料age


☆Happy Orange Days☆



なんだか今日は幸先いいGood*

そしてこの時期、ホントに緑が気持ちがいいはっぱ


☆Happy Orange Days☆


今日はやる気ない割りにいい感じでプレーできましたsei

今日は空いてることを見越して来たのですが

家族で楽しむ人たちが多く、結構混んでいました&




ランチは選択肢なく、開いてるお店マクドナルドへまっく

しかし、こういう日は外食するものではないですね汗

こんなに美味しくないマックを食べたのは初めてですちーん




店員はメールしながら仕事してるから超遅いし、

遅い上に全然出来たてではなく、むしろ冷たい・・・。

普段はランチソースのはずなのになぜかただのマヨネーズ↓↓

どうやったらマックでこんなに不味くできるのか不思議ですうーん




今日ゴルフに行った理由はもう一つ、

朝ゴルフして疲れたところで昼寝をして夜中のSALEに備えるプッ

結局はやはりそこなんですキラキラ




11月第3木曜日サンクスギビングデーありがちなキラキラ

ちょうど1年前のこの日に私は渡米しましたふりふりくん

(渡米日の理由もブラックフライデーのSALEに行くためsei




来たばかりの頃はお友達もいない、運転もできない、

そして慣れない生活にだんなさんと喧嘩することもありましたsss




お友達ができてからは楽しい日々が続き、

何か凹むことがあってもお友達と話すことで気がラクになり、

今こうやって無事渡米1年を迎えましたキラキラ




1年過ぎると残り2年(たぶん)なんて

もっとあっという間に過ぎてしまうのでしょうねらぶ②

これからも駐妻生活を存分にenjoyしていきたいと思いますgood



まずは明日のSALEからニヤリ