模様替え vol.3 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

模様替えのラストはダイニングテーブルの飾りありがちなキラキラ




アメリカに来たばかりの時は丸テーブルに憧れ、

しかも日本に持ち帰る前提で小さめのものを買ったのですが

今となってみてはもう少し大きめのもの、

もしくは広げられるタイプのものを買えばよかったとやや後悔sss




小さめのプリザーブドフラワーが欲しいと思っていたのですが

アメリカにはプリザーブドフラワーが売っているのを

いまだみたことがありません・・・↓↓




生花を飾るのが一番なのでしょうが造花でも十分かわいいので

自分で小さめのアレンジを作ってみました花


☆Happy Orange Days☆



☆Happy Orange Days☆



造花を束ねて短くしたものをキャンドルホルダーに入れただけなので

アレンジと言えるほどのものではないのですが・・・テヘ




このキャンドルホルダーは70セント、

造花も1ドルのものを3つ組み合わせただけなので

リーズナブルなアレンジメントですgood




私は最近かなりのペースでMichaelsに通ってます花

前回のかぼちゃアレンジのものもすべてマイケルズで買いましたハート

ハロウィンに続きこれからはクリスマスの時期なので

しばらく通い続けそうですふりふりくん




ちなみに、マイケルズはクーポンが頻繁に出ているので

プリントアウトしていくといいですよ~ハート

今は「どれでも一つ50%OFFクーポン」が出ていますaya

http://dealspl.us/michaels-coupons/322983p




マイケルズだけでなく様々なショップでクーポンが出ているので

最近、お買いものに行くときは必ず

クーポンをチェックしてから出かけてますya




クーポンとか使いこなすとThe専業主婦って感じですね!!