さっき、エレベーターに乗った時、ふと思い出しました![]()
新入社員として会社に入った時
まずマナーとして習ったことの一つにエレベーター内のこと![]()
⇒自分より上の先輩や他社の方、
またはお客様がエレベーターに同乗している場合は
「変わります」と一声かけて自分がフロアボタンの前に立ち、
降りるときには開ボタンを押して先に他の人に降りてもらい、
自分が最後に出る、ということ
やや面倒なマナーではありましたが
なんと礼儀のいい会社なんでしょう![]()
マナーって身につくと自然と社外の場でも
それに則っている自分がいることに気付きます![]()
でも、アメリカでは完全にこのマナーは捨てました![]()
なんといってもレディーファーストの国ですから
とにかく我先にエレベーターから降ります![]()
⇒エレベーター内では私語を慎む
コレは社内のエレベーターに限ることではありましたが
エレベーターって基本、「しーん」とすることが多いですよね![]()
アメリカではとにかく話しかけられることが多いんです![]()
・・・といっても私は英語がわからないから
話しかけないでオーラを出していますが![]()
いずれにしても、あの新入社員のときの
ムダに丁寧なエレベーターの対応を思い出して
懐かしさに浸った瞬間でした![]()