地震発生から一週間以上経ちました。
アメリカにいて、ただただニュースを見ることしかできず、
被災者の方たちのことを考えると胸が痛み、
悲しみと不安な気持ちで過ごした一週間。
スカイプをしながら日本にいる親に心配される情けない私。
「今は大変だけどもうすぐ日本も桜が咲く季節だよ」
とおばあちゃんが何気なく言った一言。
春は新しい始まりの季節。
お花見が大好きな日本人は、春は待ち遠しい季節。
桜は人を元気にしてくれるパワーがあると思います。
被災者の方々や日本にいるみんなが想像も絶するような
不安な毎日を過ごしている中、私は悲しんでるだけではいけない。
たくさんの方たちの前向きな考えに私は何度も勇気づけられました。
おばあちゃんは私が渡米するときに
「りなが強くなって帰ってくるのが楽しみだよ」と言ってくれました。
そしてムショウに桜が見たくなった・・・
LAではアンソニーベイリンソンパーク内にある
「Lake Balboa」で、毎年3月に3400本の八重桜が咲くとか。
1992年に匿名の日本企業から寄付されたものだそうです。
今すぐにでも!と思ったのですが、残念ながら今年は
すでに2月下旬には満開、今はもう散ってしまっているようです。
毎年、春はやってくる。
桜のパワーを借りて日本に笑顔が戻りますように。
「Lake Balboa」
6300 Balboa Blvd.
Van Nuys, CA 91316