Linux初心者の入門と基礎、Linux大学学長りなっくま先生のブログ -66ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Linux初心者の入門と基礎、Linux大学学長りなっくま先生のブログ
Linux初心者のためのLinux入門です。基礎知識をつけましょう!!
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
最初
次のページへ
>>
USBメモリに・・・
ubuntu9.04をインストールしました。
まずは、ubuntuのCDをセットし、「システム」⇒「システム管理」⇒「USBスタートアップ・ディスク」を選択します。
データの保存領域を決め、最後に「スタートアップディスクの作成」ボタンをクリックすると作成が開始されます。
作成したUSBを使用する場合は、PCをUSBから起動するようにBIOSで設定すればOK!!
CentOS5.4リリース
CentOS5.4リリースされましたね!!
isoダウンロードして、インストールDVD作成します。
しばらくは5.3使いつつ、5.4も使うって感じです。
Japan Linux Symposium
日本でLinuxカーネルサミット開催なので、リーナスさんが来日してますね!!
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/linuxsym09/20091022_323328.html
<<
前のページへ
最新
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする