みなさまこんにちは。
T子です
さて、今回のブログネタはこちらです
「龍珠」と書いてそのまま”りゅうじゅ”と読むそうです。
ドラゴンボールとも読む
こちらは、お客様から頂いた中国土産のお茶です
この球体の正体はお花で、
お湯を淹れると花びらがファ~っと広がるらしい
本社のみんなが興味津々の中、
マグカップに龍珠を入れて、お湯をそそいで・・・・・
少しふやけてきた・・
も、もうちょっと???
さらに待つこと5分・・・
結果、こちら
なんか思ってたのと違う
鮮やかなお花、ちゃんと綺麗に咲かせたい!!!!
というみんなの思いで再チャレンジ
次は、もっとお湯を入れることができるように
ピッチャーで挑戦してみました
すると・・・
ちょっと見えづらいですが、マグカップの時よりは綺麗に咲きました
咲かせた後はお茶なので、もちろん飲めます
みんなでいただきました
とってもおしゃれで写真映えするお土産ですよね
お花が開いていく過程を見るのもワクワクします
来社して下さるお客様からよくお土産を頂きますが、
どれも美味しくて見た目も綺麗で、、、、
こだわりをもって選んでくださってるーといつも思います
なので東京土産は、お客様から頂くお土産で感動して知ることが多く
よく参考にさせて頂いてます
お土産は貰うのもあげるのも大好きです笑
それでは今日はこのへんで