みなさまこんにちは。
T子です
先週、月曜日にお休みを頂きまして
11/19~11/20の1泊2日でまたまた秩父へ行ってまいりました
GWぶりです(笑)
今回はお宿でゆっくりをテーマにしていたので、
あまり街散策にはこだわっていなかったのですが、
どこへ行っても見事な紅葉が・・・
天気にも恵まれた最高な日でした
とっても寒い日でもありましたが
お昼は、せっかくなら有名所でということで
「野さか」さんの豚丼を~
(食べログ)https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11005823/
豚が柔らかい!!!!!!!!(前歯でちぎれます)
脂が甘い!!!!!!!!(くどくないです)
米が美味しすぎる!!!!!!!!(この豚丼専用のお米ですか?というくらい絶妙にマッチ)
11時くらいに着きましたが、既に前に20組ほど・・・
入り口前にあるノートに、名前を書いて呼ばれるのを待ちます。
結果、1時間半ほどで呼ばれましたが、
名前を書いてしまえばどこへ行っても大丈夫なので、
待ち時間は西武秩父駅に戻って日本酒飲み比べを
(呼ばれた時にはその場に居ないと、再び最後尾になりますのでご注意を!)
幸せすぎるっっ!!!
その後、酒蔵へ~
武甲正宗さんです。
念のため言っておきますが、
私はチビチビ呑むのが好きなので、酒豪とはまた違います
一気にたくさん日本酒は飲めません
それからお宿のチェックインまで、
前回訪れた際に気に入ったカフェでまったり
カルネ(CARNET)さん。
(食べログ)https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11039887/
店内は混んでいるのにも関わらず、まった~り気分になります。
手作りデザートがいつもおいしい
お宿はまた次回紹介するとして、
2日目は鍾乳洞へ
こちらも素敵な紅葉が
鍾乳洞、初めて行ったのですが、思っていた以上に楽しい
ちょっとアスレチックをやっている気分になりました!
序盤は余裕ですが、後半はなかなか怖くて・・・足が竦みます・・・
ちなみに鍾乳洞内は撮影禁止です
(行ってみればその意味が分かるはず・・・(笑))
鍾乳洞入口に、これまた素敵なカフェがあったのでまたまたまったりタイム
JURIN’s GEO
(食べログ)https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11024003/
中に入ると、ストーブの香りと、窓からの絶景が
コーヒーにかなりこだわっていて、
今まで味わったことのない美味しいコーヒーが飲めます
ちゃっかりアイスも
まったり~しつつも、かなり充実した旅になりました!
GWぶりの秩父でしたが、
観光地は1回目に済ませて、
2回目はお気に入りの場所、趣味の場所へ行く
というスケジュールにハマりそうです
ではまたいつかお宿紹介しますね~
今日はこのへんで