羽鳥です^_^
えー、ビットコネクトの検証の件ですが、、まだ継続中です!
旨い話には、、、って事で検証始めたんですが、今のところ旨い事だらけですww
ビットコネクトについて、少し整理してみました。
◆会社情報
イギリスで会社登記『BITCONNECT LTD』されている様です。
https://bitconnect.co/
運営陣の素性が良く分からなかったり、運用方法情報が少なく、その事からHYIP詐欺の様な不信感がありますw
◆ビットコネクト(BCC)の利益得る仕組みが豊富
TRADE BitConnect内で売買できます。
STAKE ウォレットにビットコネクトコインを入れておくと配当がある。
LENDING 仮想通貨の貸付(レンディング)で利息を貰う。
MINING マイニングによって増やすことが出来ます。
AFFILIATE BONUS アフィリエイトによる報酬が貰えます。
戦略は個人によって様々ですが、、
自分は元本割れせず毎日利息が貰えるレンディングを検証中ですw
◆レンディングの利息で爆儲け
ビットコネクトコイン(BCC)の購入後にレンディング(貸付)が可能で、日利0~2%の利息が貰えます。
この利息率、、、かなりヤバいですw
10万円スタートで、貰った利息を複利し続けると、、オリンピックまでに資産2億円位になってますw
◆ビットコネクトコインの価値が爆上がり
現在1BCCの価値は290$を超えてきてます。私が検証し始めたころは120$位でしたw
かなり良い感じで上げてますw
◆現在のマーケットキャップ
21位。まあまあの時価総額ですw
https://coinmarketcap.com/
◆ビットコネクトの怪しい部分
2016年6月3日にかかれた記事で、ボンジー詐欺とあります。
ボンジ・スキームとは、詐欺の一種で、日本語で言うと『自転車操業』的なものです。。
かなり不安、、、ww
でも、ビットコネクトは1年以上も続いており、最近よく聞くHYPE案件や詐欺ICOは数ヶ月で消えてしまっている事から、当初は詐欺と呼ばれていたそうですが、、最近ではビットコネクトは本物だなんて言われ始めてますwww
どれ位続くのか、、、これが一番気になっているところです!
仮に詐欺だとしても勝ち逃げ出来るのか?
BCCですが、暗号通貨なのでエクスプローラと呼ばれるブロックチェーンが存在します。
そのブロックチェーンはレンタルしている様で、レンタル期限は2017年12月末までしかありません。
そして運営が何をしているのか分かりません。
一応ビットコインとドルの取引ボットを利用している様ですが、実際のところは分かりません。
最悪のシナリオとして、2017年末に運営が全てのBCCをBTC(ビットコイン)に変えて終わり、、、
あくまで最悪のシナリオとして個人的に見ているところなので、どうなるかは分かりません。
ただ、2017年を超えてくれば面白くなりそうですw
こういう仕組みを考えた運営側なので、ある意味ドロンするのは勿体ないと思います。
当初は流通を目的というよりかは、運営に貸すことで配当が貰え、そして価値を上げるには需要と供給ですから、運営に貸すことで需要が生まれます。
そしてドルで支払われ、そこからBCCに交換、そこからBTCに交換になり、売買を一度繰り返すことで取引ボリュームになり価値が上がりマイニングをPOWとPOSを採用し、運営に貸されることでステークされ1ヶ月に数パーセントが運営にマイニングとして発生、という仕組みでスタートした訳です。。
先日のカンファレンスでBCC Payというカードも発行されるという発表もあり、決済としても使われるようになれば十分な需要も見込めそうです。
今後に期待したいですw
今日はここまで^_−☆