羽鳥です^_^

 

ここ最近、日経新聞への仮想通貨記事が増えてきているなーと日々感じてるんですが、、

 

仮想通貨が認知され怪しいというイメージも薄れ始めて、需要がより増えてきそうな日本国内だなーと思います。

 

少し前の話ですが、SBIも仮想通貨取引所事業参入で近々オープンするとか、、どうなるか分かりませんがサイトだけはあるみたいですね。

https://www.sbivc.co.jp

 

前回の記事でMr.TG話してた様に、GMOもマイニングに本格参加する事を発表してます。

多方面からの本格参入が相次いで今後の動向が更に楽しみですね!

 

という事で、今日は最近のちょっと気になっ記事をアップしたいと思います。

 

仮想通貨取引所を監視=10月以降、本格化―金融庁

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000013-jij-bus_all

 

GMODMMSBI…大手企業が続々参入。もう「仮想通貨」は他人事ではない

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00006947-besttimes-bus_all

 

みずほ、「Jコイン」創設表明 他銀とも連携目指す

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGC20H04_Q7A920C1EAF000/

 

日本のビットコイン取引高が世界1位の理由

https://coinchoice.net/actualdemand_speculation/

 

今日はここまで^_−☆