久々の更新です。

ご機嫌麗しゅう
すがすがしい秋晴れに心なしスキップのS子です。

暑くも寒くもない今の時期は、過ごしやすく気持ちがいいです。
先日、あまりに好天気だったのでHちゃんと銀座4丁目に足を伸ばして
OLランチしてきました。

【マレーシア政府観光局推奨・本場マレーシア料理】ラサ 銀座店

大使館関係者も足しげく通っているらしく、店内はマレー語(?)が頻繁に飛び交い、思わずここは日本?と疑いたくなるくらいでした。

東南アジアだと、シンガポールやインドネシア、ベトナム、タイはよく聞くけれど、街を歩いていても、「マレーシア料理」ってあまり見かけませんよね。

私も最初どんな料理なの?って思っていました。
ナシゴレンや海南チキンなど、東南アジア料理としておなじみのメニューも取り扱ってるみたいですが、味付けは他国のそれよりもマイルドなものが多い気がします。

タイほど酸っぱくも辛くもなく、インドネシアほどスパイシーでもなく、ほどよく旨み成分も感じ取れ、されど香辛料はたぁっぷり使い、ココナッツミルクや魚醤、サンバルというとうがらしとにんにくのホットソースでスパイスをきかす感じです。

おなかいっぱい食べても体がダル重~くならず、じんわり発汗作用もあるので、むしろスッキリ軽く感じられるくらいなので、オススメです。