どうも、
講師Xこと鯨井貴博
です

早くも、20回目のコマンド紹介です。
updatedb&locateコマンド
-------
locateコマンドは、
その名の通り検索を行うコマンドです。
しかし、先日紹介したfindコマンドと異なる点として、
findではリアルタイムに検索をするのに対し、
locateでは、
updatedbで作成・更新されて検索用のデータベースから
ファイルを検索するという違いがあります。
つまり更新を忘れると、
適切に検索がされないという事が発生しますので、
注意が必要です。
実行結果
-------
[root@lppc21 ~]# updatedb
[root@lppc21 ~]# locate httpd.conf
/etc/httpd/conf/httpd.conf