どうも、
講師Xこと鯨井貴博
です

findコマンド
-------
findコマンドは、
その名の通り検索を行うコマンドです。
指定された場所の中から、
該当するファイル名のファイルを探すことが出来ます。
実行結果
-------
以下の例では、/(Linux全体)からservicesというファイルを検索しています。
[root@ForXWindow ~]# find / -name services
/usr/share/apps/konqsidebartng/virtual_folders/services
/usr/share/dbus-1/services
/usr/share/selinux/devel/include/services
/usr/share/services
/usr/share/kde4/apps/plasma/services
/usr/share/kde4/apps/konqsidebartng/virtual_folders/services
/usr/share/kde4/services
/etc/services
また、以下では/etcディレクトリにてservicesというファイルを検索しています。
[root@ForXWindow ~]# find /etc -name services
/etc/services
コマンドオプション
-------
-type:ファイルのタイプを指定(f:ファイル、d:ディレクトリなど)
-perm:パーミッションを指定