どうも、リナックス・ネットワーク営業担当のNです

5月3日は自分が趣味でやっているTCG(トレーディングカードゲーム)の新セットの発売日でした

マジックザギャザリングというゲームで世界的に有名で日本では10年以上前ですが流行ったので知っているひとも多いかもしれないです


自分は毎回新セットの発売毎に友人とドラフトという形式で遊んでいるんですが、毎回戦略が違って新鮮です。今回は前の戦略とはまったく違ってとてもカオスでした
といっても、少人数のカジュアルなので上手い人の戦略は違うかもしれません

自分の手持ちのカードの中で組み合わせ、相性等考えてデッキと呼ばれる自分の戦力を持ち寄って対戦するんですが、読み合や、運などいろいろなことが影響してきます。非電源系のゲームの面白いところだと思います

今度はいろんなゲーム形式も紹介したいですね。それでは