♪2013.11.02 MUCC@大阪♪ | ** C'est La Vie ** ~りん。の戯言日記~

** C'est La Vie ** ~りん。の戯言日記~

『猫に追われる、虹追い夢烏』

衣装は名古屋と一緒。
この日も下手よりセンターに漂流。でも、開演時の押しを避けるように後ろに下がったら、逆にセンターに向かう流れに巻き込まれて、結局センターにいたっていうww


【SE】
ホムラウタ

【本編】
新曲
今日も歌詞付き。
逹瑯のどが開いてる感じで、いい予感しかしない。
やっぱり、I am Japanese!!が気になる。。

最終列車
歌い出しの前で、夢烏を煽るように両手を耳に当てて、歓声を要求する逹瑯。
そのときの顔がちょっとアヒル口だったので、俺の中の逹マニが暴れ出す。

ガーベラ
YUKKEがいつもよりクネクネ?してる気がしたww
この曲のリズム隊大好きなんだけど、特にこの日は音が太くてかっこよかった♪

新曲
バンドっぽい雰囲気の曲で、好きなんだけどイマイチ歌詞を覚えていない。。

あすなろの空
美しい。。
バンドっぽく激しい曲を奏でる4人が、こうもきれいなメロディーを育むかと思うと何だか無性に感動した。
ここの旋律がはっきり主張してるのにしっかりまとまっていて、聴き惚れてしまった。

【MC】
ほとんど記憶がないww
暑い&こんな感じの曲構成でいくからと言っていた。。
(゜ё゜.*)<明日来る人ー?あ、今日で終わりの人もいるよね。大阪でファイナル決まったんで。オリックスホール!!また来てくれたらなと思います!


HALO
センターに流れてしまっていたので、SATOちのドラムがここでやっと見えた♪
ドラムのインパクトが強い。
ストレートな叩き方&精悍な顔つきがたまらない(*´Д`*)

テリトリー

モンロー
やっぱりYUKKEが気になるww
動きが大きくて、ベースラインのダイナミックさと合わさってベース音がずっと耳に残る。
YUKKEらしい?転調も改めて好きだわ、と実感。

メディアの銃声
逹瑯の動きに釘付け。
”猫は一人留守番”の後に猫の背をそっと撫でるような仕草をして、優しくポンポンしていた。
モンシロチョウは動きにあわせて右手を大きくヒラヒラさせたり、はじかれた後に握りつぶすようにその存在をかき消していた。
間奏で叫ぶ前には、大きく左右にステップを踏んで、高まる感情を増幅させているように見えた。
メロディーもその叫びを掻き立てていて、逹瑯の叫びに思いを託して一斉にその感情を爆発させているようだった。
アウトロでは、逹瑯が右手の人差し指と中指を銃に見立てて喉に当てる。汗でヌルヌル滑っちゃって、定まらない感じにちょっと笑ってしまった(スマン
終わりにあわせて、バンッとはじいて、自害。白目剥いて鬼気迫る表情だった。

君に幸あれ
陰鬱な世界が続く。
時限爆弾のようにヒリヒリと時を刻む、SATOちのドラム。
振り絞るような逹瑯の声と、ミヤくんのかきむしるようなギターが痛々しい。
それを深く包むYUKKEのベース。
終始、世界観に魅了されてしまった。

25時の憂鬱
最近すごく好きな曲の一つ。
YUKKEのアップライトが際立つ。近かったし、指の節の感じまでよく見える。
男の人らしいごつい指なのに、アップライトの上を滑る動きはとても色っぽかった( ´艸`)
が!!
その横にとんでもない破廉恥な人が!!
(゜ё゜.*)!!
逹瑯がピュアブラックよろしく、またマイクスタンドを使って、プレイをっっ///
スタンドを両手で包んで、上下に強めに撫でさする。手首の返し方に色気がありすぎて、18禁にした方がいいレベルだった。。
スタンドをなで上げて、そのままマイクをくぃっと上に上げる。まるで、顎先をあげるかのような仕草。
このあたりから、完全にマイクスタンドが女性に見え始める私は末期。オワタ
マイクになりたい(死
そんな妄想しながら、ふぉぉっぉぉぉ!!ってなってると、
逹瑯がマイクの右側に頬を寄せ、すっと唇を添える。。頬にそっと口付けするような感じで。
メロディーの混沌とした世界観に自分の感覚が麻痺していくのを感じながら、目の前のただただ色っぽい人に釘付けだった。
身も心も全部支配されていく感覚が心地よかった。

流星
イントロから鳥肌。
MUCCという世界に飲み込まれていた状態での流星。流れていくメロディは本当に気持ち良かった。
ブルーのライトに包まれて広がりを持っていく音楽が美しかった。
いつも熱を感じるSATOちのドラムがすごくタイトで、曲の温度が一気に変わってく。
ホントSATOちのドラム好きだなぁ。まっすぐで曇りのない音だから、より心に響いてくる。

夕紅
うへぇ~。。押しがヒドい(´□`。)
柵が一切ないから、左右に大きく揺られて、下手で雪崩発生。
合間から下手に来てくれてたミヤくんが見えたけど、ニヤって笑った気がした。
やぱ大暴れの感じが好きなんかな~ww

You&I
逹瑯がYUKKEを手招きして、センターで弾かせる。
ちょいちょいって手をヒラヒラさせて呼んで、センターを指さして誘導♪
(*◎∀◎)えっ!?って一瞬戸惑いながらもちょっと照れ笑いして、すすすっと前にでるYUKKEが最強に可愛かったん///
本編は暴れすぎて記憶なしww

名も無き夢
軽やかな逹瑯の歌声が印象的♪
笑顔のSATOちも可愛いぃぃ!!!!
開放的な音の中大暴れwwた、楽しかったヽ(^0^)ノ

遥か
一変、SATOちのシリアスなドラムが響く。
汗まみれの自分が、燃え尽きたような雰囲気に包まれていく。。
昇華されていく感じが高まっていく。会場中に発せられてた夢烏の蒸気でスモークみたいになってるww
LIVEが終わっちゃう寂しさとともに、切なさに支配される。
逹瑯のどこか遠くを見るような切ない表情が印象的だった。

【アンコール】
World's End
スクリーンが降りてきて、またMVが映し出される。
途中でステージが少し明るくなるので、中で演奏している姿がうっすら見える♪

蘭鋳
ミヤくんがちょっとジラすように弾き始めたイントロに興奮!!
グチャグチャになりながらの蘭鋳は気持ち良かった。折りたたみの反動がスゴすぎて腰イカれるかと思ったけどww
途中の死刑宣告は、
明日来られない人も今日死んでいけー!!的な感じだったヽ(^0^)ノ

大嫌い
ステージの端から端まで動いて、会場全体を大きく煽る逹瑯。
会場を指さしつつ、
(゜ё゜.*)<嫌い、嫌い、嫌い、きら~い、、、大阪好き~!! って。
興奮する夢烏に
(゜ё゜.*)<お前らはっっ、、、嫌い!!ww
と笑顔で吐き捨てる逹瑯。さすがドS!!
あのイタズラっぽい笑顔がたまんない///最後に燃え尽きるまで暴れておきましたん♪



名古屋ヒュプとは違って、激熱だった!!
空調のせいもあってか、もうゴチャゴチャww
ピュプであんなに苦しくなると思ってなかった。楽しかったけど、翌日のタナトスが心配で震える(;´Д`)