今回はMUCCツアーに遠征しないという決意をしていたため、千葉で開催されたB-Tフェスに参戦してきました♪
MUCCもacidもでるオイシイFESだったので、迷うことなく参戦決定!
しかも、大学時代に千葉に住んでいたので、千葉みなとはかなりゆかりのある土地。
休日に散歩に行ったり、よく海で花火をしていて、思い入れの深い場所だったのでそんな場所で好きなアーティストに出会えるなんて幸せ・・・///
☆MERRY
思いのほか渋滞にはまってしまい・・・
着いたのはMERRYさんが始まってしまっていて、『悪の華』が聴こえてきたとこでした~(ノω・、)
今までMERRYは聴いた事がなくてがっつりVっぽいのかと思っていたけれど、思いのほか声が太くてバンドっぽくて結構好みの感じでした♪
今度はちゃんと聴きいてみたいなぁ。
ブロック内に入ったらもう終演で、メンバーがはける時に三角倒立していたのにワロタww
1.真っ赤な夜
2.不均衡キネマ
3.演説~シュールレアリズム~
4.ジャパニーズモダニスト
5.悪の華
6.妄想rendez-vous
7.[human farm]
☆MUCC
いきなり本命キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
実は、野外のMUCCは初めてだったことに気付くw
青空の下で聴けるなんて最高に気持ちよかった~~♪
しかも、学生時代の激動の時代を過ごした地でMUCCを聴けるなんて思ってもいなかったから、なおさら感傷に浸ってしまったw
あの時見ていた空をまたMUCCと一緒に見られるなんて、ね・・・ってww
自分の大好きな場所にMUCCの想い出を刻めるなんて幸せ~。
と、それはともかくw
出てきたメンバーの衣装はツアーと一緒。
逹瑯は出てきた時にはMOTHERを歌うときに被っていたフードを被っていた。
青い空の下でどんなMUCCを見られるのか期待していたけど、いつもと変わらないものでそれはそれで嬉しかった。
先輩達&そのファンの方々が多くいる中で、MUCCの実力を見せ付けておくれ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
フードを被って口元しか見えない逹瑯。
ダークな雰囲気をまとって歌い始めたのはJupiterだった・・・
1.jupiter
浪浪と響く歌声が会場を魅了していく。
今の逹瑯の歌声で聴かせてくれるのが嬉しい。
トリビュートで聴いた中でも贔屓目無しに一番好きな曲なので、最初で最後かもしれない生歌を聴いて思わず感動(ノω・、)
世界観を壊さずに、でもMUCCらしく響いてくる音を聴いて、B-Tファンの皆さんが聴き入ってくれているのが分かって嬉しかった。
ミヤくんのギターも青空の下で開放されたようにまっすぐに響いていた。MUCC曲ならではの荒々しさや歪んだ音とは違った印象だった。
リズム隊は動き出す前、すごく真剣な顔でじっと下を見据えていた。
演奏が始まった瞬間、堰を切ったように力強く演奏を始めた2人。
弾き始めの瞬間を待っていたかのように大きなモーションで演奏を始めたのを見て、先輩の曲だけに並々ならぬ力がこもって入るを感じた。
とてもLIVEで初めて演奏する曲とは思えない完成度で、空間を凌駕していた。
2.ファズ
フードを脱いだ逹瑯。少しウェーブをかけていたような気がする。(遠かったからあんまりよくわかんないけどw)
アゲ曲で一気にMUCCらしい雰囲気に♪
遠くからでもYUKKEの荒ぶりが見えるwwアップライトベースを振り回しながらグルグル回るYUKKEが気になって仕方ないワナwwツアー中はあんまりYUKKEを見られなかったから、ついつい目で追ってしまった。
3.謡声
後方ブロックなのに、思わず暴れる&ヘドバン\(^o^)/
相方とワチャワチャしてると、ふと、前でモッシュしていた夢烏さんと目が合った。
と、その瞬間・・・
「やりましょう!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ」という絶妙なアイコンタクトww
そして一気にモッシュに乱入~♪
めっちゃ楽しかった!!!!
お隣にいた方も夢烏さんだったらしく、自然と輪が広がっていくのが楽しい~~!
モッシュで発散していく自分の熱を空に突き抜けていく音に乗せて暴れるのが気持ちよくて、最高だったw
(゜ё゜.*)<いぇ~い!今日はBUCK-TICKフェスですね~。
今日は暑いね。
会場も熱くなってますかぁ!?
暑さに負けないようにどんどん盛り上がっていきましょう~!!
4.風と太陽
やっぱりフェスに合う曲だわぁ。
タオル回しも「ガンガンガン」も「ザーザーザーザー」も上手になってきた私w
「さんさんと降り注ぐ光に全部さらけだして」楽しむことができて幸せ~///
ミヤくんもいつものように激しいプレイでサウンドが耳に残る。
他バンドのファンの方も一緒に回してくれて嬉しくなっちゃう!
新しいMUCCとしての一面もアピールできていい雰囲気だった。
5.蘭鋳
うぉぉぉぉぉ!!!
蘭鋳あざっす!!!
ヘドバンにモッシュの応酬!!!
近くにいたB-Tファンの男性が「うぉぉ・・・よく分かんないw」と戸惑っているのをよそ目に、暴れてしまいましたw
お約束の蘭鋳ジャンプでもビクビクしながら一緒に飛んでくれてましたww
SATOちのカウントがいつもより力入ってる気がした。先輩のフェスで気合の入ったSATOちがかわいい~///
YUKKEは下手の花道まで出ていたから、機材と被っちゃって良く見えなかったんだけど、背伸びして見たら片膝ついて座ってて、立てた脚のふくらはぎ全開で笑ってしまった。
アイドルきめ顔してるのに、ついムキムキなYUKKEのギャップが・・・ww
たった5曲だけど、されど5曲。
これ以上は無理(^▽^;)・・・っていうくらいしっかり暴れさせてもらったし、しっかりMUCCらしさを楽しませてもらいました♪
途中、結構長いこと社長が真横にいたんだけど、「こんなトコでモッシュしてんの?」ってちょっと呆れ顔で見られていた気がするほどにww
最高に楽しかったぁ!!!!
滝のような汗をぬぐいつつ、モッシュ中にぶつかってしまった男性陣にお詫びして、一緒にモッシュをさせていただいた夢烏さんたちと「ありがとう」&「お疲れ様でした」のご挨拶をして終了。
先輩のLIVEでも見劣りしない素敵なパフォーマンスでした\(^o^)/
ありがとうMUCC!!よくやった!!(?)
☆cali≠gari
1.マネキン
2.マッキーナ
3.-踏-
4.暗中浪漫
5.さよなら、スターダスト
6.MISTY ZONE
7.LOVE ME
本来だったら、カリガリまでがっつり見てからご飯の予定だったんだけど、思いの外MUCCでエネルギーを使い果たしてしまってwwご飯を食べてたら始まってしまった(>_<)
慌てて行こうと思ったら、ソースをこぼしてえらい騒ぎにww
拭いてたりしたら余計時間がかかってしまった・・・oh・・・
始まったとたん飛び出して行った相方があまりの混雑ぶりに迎えに来る始末ww
急いで私も駆けつけると、エキセントリックな様相を呈しておりました~(アハ
石井さんは赤い髪をガッツリ立てて、胴体部分が太いメッシュの出で立ち。
・・・聖闘士星矢みたいにちょっと肩の張った衣装に・・・メッシュ部分はゴールネット並みの網目でもう、あれは上下のパーツを繋ぎ止めるためだけのものとしか思えないwwすごいオーラだ。
研次郎さんもアッシュがかったくすんだ金色でものすごい勢いで髪を立ててた。
青さんは・・・青さんだった。さすが\(^o^)/
金の短髪に黒い上着。裾はスカートのようにはだけていて、中から白いフリルめいたヒラヒラが覗く。相方と、ましゃかウエディングドレス!?と思わず突っ込んでしまうくらいだった。
cali≠gariは夏JACKで見て以来だったんだけど、青さんのMCのインパクトが尋常じゃなかったので、他の記憶があんまり・・・(^▽^;)ゴニョゴニョ
思った以上に石井さんの声が低くて好みだった・・・
もっと曲聴きたいのぅ。
途中、MISTY ZONEで今井さんが出てきた時にはB-Tファンの方が大量にブロック前方になだれ込んで、圧倒されましたww
☆BREAKERZ
ご、ごめんDAIGO・・・休憩タイムでしたww
でも、ちゃんと煽りには応えていたので許してね♪←
周りにいたB-Tファンの方も曲にノッたり、MCに応えたりしていたのでブロック外もちゃんと盛り上がっていたよ~う。
DAIGO・・・歌上手くなった??
1.脳内SURVIVOR
2.SUMMER PARTY
3.REAL LOVE
4.JUST ONE MORE KISS
5.灼熱
☆acid android
1.unsaid
2.i.w.o.m.f.p.p just an android
3.daze
4.violator
5.violent parade
6.let’s dance
夕暮れ迫る中でのyukihiroさん・・・
まさか野外でyukihiroさんを聴くことになるなんて!!
しかも、JACK以外でyukihiroさんを見るのは初めてだったりしてwなんだかこそばゆいww
グレーのレオパード柄のフードパーカー×インナーに黒いTシャツ×黒いショーパン×白いペイント柄ありの黒いレギンス。白い縁のついたブーツをお召しに。
細っ!!細っっ!!!!海風で飛んでいかないかおばちゃん心配だったわw
にしても、レギパンゆきーろさんを見ることができて貴重でした♪
クラブみたいな音楽と演出で夕闇迫る気配に包まれるのが不思議な感じだった。
もっと暗くなるのかと思っていたけど、案外まだ空は明るくて。なんだか変な感じw
改めてyukihiroさんの曲はもっと空気の澱んだ、地下の混沌とした状況で聴きたいなぁって気がしたw
ラスト、指輪をいじるyukihiroさんがアップになって、素のyukihiroさんが見えてちょっとほっこり。
☆THE LOWBROWS
下調べもせずにいったんだけど、DJさんだったのね♪
しかし、機材トラブルで中断することが多々。
止まるたびに会場が頑張れとコールをしててあったかい雰囲気でした。
☆BUCK-TICK
1.疾風のブレードランナー
2.エリーゼのために
3.羽虫のように
4.GALAXY
5.Alice in Wonder Underground
6.極東より愛を込めて
7.MISS TAKE-僕はMISS TAKE-
8.LOVE ME
——————————-
9.ICONOCLASM
10.CLIMAX TOGETHER
11.夢見る宇宙
一曲目から圧巻だった。
黒いシルクハットを被った櫻井さんの色気がものすごくて圧倒された。
大人の色気というのか・・・hydeさんや逹瑯に感じるそれとは違う、魅惑を感じた。
手の動かし方や歌い上げる声のトーンを含めて、櫻井さんのすべてが会場をかどわかすようだった。
「エリーゼのために」の腰つきといい、汗の滴る中で鋭い視線を投げつけながら歌う姿はもう(*´Д`)=з
カリスマってこういう人のためにある言葉なんだと思えるほどだった。
背後からのカメラで櫻井さん越しの会場が映し出された時はまさに『魔王』だった。。
櫻井さんは全身黒でチャイナ襟・ノースリーブのインナーに初めはロングのジャケットを着ていた。下はレギンスのようなぴったりしたものを履いていて、シースルーのワイドパンツ。
今井さんは赤い上下。髪にもエクステをつけて奇抜な装い。インナーとエクステに蛍光グリーンの紐みたいなのがついていた。
星野さんは好みの顔だった///← 黒いロングジャケットに白いフリンジがついていた。
ユータさんは白いジャケット。髪の毛を外ハネにしてて可愛かったwフリもニコニコして横にゆれたりしてアイドルだったwいい意味で(?)SOPHIAだったww
ヤガミさんはパンクだった!
上手と下手で雰囲気に差がありすぎたww
完全に隙のない音楽だった。
声量も迫力もそれまでのアーティストと桁違いで。
機材ブースの横にいたんだけど、BUCK-TICKさんの時に,初めて100dbを超える音量になっていてその差は歴然としていた。
今まで惹きつけられる音楽って、アーティストの引力に自分が吸い寄せられるイメージのことが多かったんだけど、BUCK-TICKさんは音の壁の厚さがすごくて、圧力がありすぎて、バンドの方がぐいぐい押し寄せてくる感じ。
どうして今まで好きにならなかったのか不思議なくらいだった。
音源で聴くのとは大きく違っていて、圧巻だった・・・
今井さんのギターは歌うようで、まるでツインボーカルみたいな印象を受けて、なんでこの人の音楽が魅力的なのか少しだけ分かった気がした。
これからちょっと中毒になりそうな予感ww
アンコールでは櫻井さんはワイドパンツを脱ぎ、レギンス姿に///
髪は軽く結い上げてアップにしていた。
広い背中がまたあらわになっていた(*´Д`)=з
ICONOCLASMではガラちゃんと青さんも乱入して、大騒ぎに。
青さんはウサ耳の被り物に目の周りを黒く囲んで、異様な雰囲気だったwそんな姿で櫻井さんに絡んだり、今井さんに絡むもんだから、曲に集中できなかった。。(◎∀◎)ワナデス
今回はMUCC&acid目当てに行ったようなものなのに、思いがけず収穫の多いフェスになりました♪
いやぁ、楽しかった!!
晴れていたし、日陰にいれば涼しさも感じられたし、過ごしやすかったのも良かった。
そして何より、お客さんたちの雰囲気も良くて、会場内もキレイだったし、不愉快に感じることなんて一つもなかったので、楽しさが倍増でした。
また来年もあったらあったら来たいなぁ\(^o^)/・・・なさそうだけどww
そして・・・B-TのLIVE・・・また行きたいなw
あ~、好きなバンドが増えて困るww