こんにちは
いつもクラスの最初に

ただいま〜

午前中のリフレッシュヨーガを終えて戻りました。
家で、遅めのお昼です。
クラス中はおなかぐーぐーでした。
いつもクラスの最初に
足の指先から股関節までを揉みほぐします。
その際、いくつかツボを押します。
その中の1つ「足心(そくしん)」という足裏の真ん中にあるツボ
腎臓の働きを良くし、体内の水分量を調整するとされています。
排尿を促し、老廃物を出しやするデトックスのツボ。
むくみの解消にもつながります。
昨年末あたりから 毎晩 お風呂の後に2〜3分「足心」を押し続けていたところ、
1ヶ月ほどで、足から靴下の跡が消え、
それ以来、跡がつかなくなったそうです。
その方にとっては、驚きの!革命的な!
出来事だったとのこと。
何十年も付いていた靴下の跡がなくなるのは、たしかに嬉しい一大事です!
「これは先生に報告しなくちゃと思って!」
と、今日のクラスで 本当に嬉しそうに話して下さいました。
その方の足を見せていただきましたが、
靴下の跡は無く、なめらか





本当に良かったですね

私まで嬉しくなりました。
おめでとうございます

ご飯は炊かなきゃ無いし、パンも無い。
う〜ん と思っていたら
ジャガイモを発見しました

チンして、
アボカド&オリーブオイル&塩こしょう
ちょっと餌っぽいけど笑
美味しいです
このあとも元気にお過ごしくださいね

ヨガインストラクター
千葉有季
《お申し込み・お問い合わせ》
090-3536-1880
linp728@gmail.com



