回せ!新曲発表フリーライブ 25.5.31 レポート | リンプラちゃん新聞

リンプラちゃん新聞

昭和末期~平成初頭のアイドル系ミニコミのテーストで綴る
LINKL PLANET (リンプラ) 日記
イベントレポート・楽曲レビュー・メディア/ネット等に登場したリンプラちゃんについて書きます

イベントレポート

ニューシングル リリースイベント

回せ!新曲発表フリーライブ

場所:浅草花劇場(東京都台東区)、日時:2025.5.31 18:00-

 

 昼の石田悠佳卒業イベントに続いて行われたフリーイベント。基本的にフリーライブで誰でも見られるが、新曲CD予約者が優先的に入場できるシステム。入場者全員にヘリコプタオルで使う応援タオルが配られる太っ腹なサービス付き。新曲を予約して優先入場、右寄りの3列目くらいに位置しました。ステージは結構高く背の低いワタシでも見るには困らない感じ。定刻になっていつもの『Overture』からスタート。初めて見る新曲の衣装は白をベースに水色の襟に半袖、スカートの夏らしいスッキリとした清楚系。プラモトスでは初めて自分のいる方向にプラモが飛んで来てワタシと後ろのリン友さんとの間に落ちるが、皆さん強引には取ろうとせず「どうぞどうぞ」で譲り合う。この辺もリン友さんのお行儀の良さが出てホッコりしちゃいます。結局、一番近い?位置に居たワタシが頂くことになったのだが誰が投げたものかは確認できておりません。プチプチの色が緑だったから芽依ちゃんかな?と想像していますが…。因みに中身は恐竜プラモでした。

 


 

 『Overture』の後はいつもなら歌に入るのだが、この日はMCが先で、最初の曲だけスマホによる撮影OKとのアナウンスと後でタオル回す練習するけど、最初に新曲『ヘリコプタオル』を歌うとの予告。のっけから撮影を優先すべきかメンバーに合わせてタオル回すべきか悩む~って感じでしたね。なので余り写真は撮れていません。曲は予想通りノリノリって感じでライブ映えします。続けて『Color me Happy』『胸にいつもガンプラを』はい、もう皆さん撮影していません。ここでもちゃんと注意事項を守って民度の高さを見せるリン友さん達。
 一旦、MCが入って自己紹介とメンバーサイン入りタオルの抽選会。メンバーの名前が入ったタオルの柄は書かれた順に頭文字を読むと「見る夢かさなれ」になると種明かしされたのだが、ワタシ、会場に入って直ぐスクリーンに映されていた柄を見て気づいておりまして洒落てるやんって思ってました。抽選会は全員のサインが入ったものと、各自のイラスト入りサインが入ったもの計8枚。ここでも画伯ルカチの絵に注目が集まるが、ミカリンも激しい追い上げって感じでしたかね~、いやぁ、知ってるけど個性的な絵を描きはりまんな~(^^;; 因みに、タオル当たりませんでしたけどね、ワタシ。
 続いて『越えよ』と新曲『踊るカケラ』だったかな?すいません、曲順とか間違ってるかもしれません。最近、年のせいか記憶力低下が激しくて…。『越えよ』ではサビの悠ちゃんのパートをユッキーが変わって歌っていました。終了後の特典会で変わったことをユッキーに聞いたら「そう、絶叫してるの~」って言ってました。ヘリコプ…同様に本邦初公開だった『踊るカケラ』もポップで楽しい曲調。ノリよくいけそうな感じ。この後に始まる夏のライブにピッタリな曲ですね。
 再びMCとヘリコプ…、の練習タイム。メンバーの「まーわーせーまーわーせー」に合わせてタオルを回す練習をする会場。で、再びの『ヘリコプタオル』。練習のせいもあって二回目とは思えないくらいに揃った感じでタオルを回すのだが、それだけではなくコールすら出来上がってる感があって即興とは思えない一体感。リン友さんスゴって思いましたわ。で、再びMCタイム。踊りまくってたメンバーも一杯汗かいて、練習ではダイエットソングなんて言われているなんて話してました。そそ、MCでは夏のファンミーティング(浅草花劇場:8/3)と秋のワンマンライブ(渋谷@Veats:10月)開催の発表もありました。東京ばかりか…また遠征になるなぁ…、でも、多分行く、いや、きっと行く、ん~、絶対行く!!!

 


 

 結構、曲数も歌ったし、いつものイベントなら終わってる位の時間、1時間近く経過していたのだが、更にもう一度『踊るカケラ』『ヘリコプタオル』を連発。楽しそうに歌って踊るメンバー見ながら負けじとこちらもタオル回してコールしておりました。ボクが体験したリンプラのステージでは間違いなく1番の一体感。メンバーにっても、ファンにとっても大変楽しいひと時となりました。

 パフォーマンスが終わって、熱気に満ちていた会場の雰囲気が一変する。公式Xにもアップされたレミタによる「1000人動員決意表明」が語られたからだ。レミタの、メンバーの熱く切ない想いがそこに居るファン全員に伝搬する瞬間。時折、涙をぬぐいながら話すレミタとそれを見守るメンバー、咲菜ちゃんが何度もタオルで顔を覆い、ユッキーが鼻を真っ赤にしながら涙するのを見ているとこちらも胸が熱くなってくる。周りのリン友さん達も涙を流す人がたくさん…。
 でもね「男なら泣くな」と言われて育った世代のボクは泣かないよ、これ位は我慢できるるから。だからね、1000人達成したリンプラの姿をみんなに見せてよ。きっとその時はボクも耐えられなくなると思うから…。約束だよ、ボクも1/1000になることだけは誓うからさ…。