最近のレッスンでは、保育園が決まった報告をいただいています。
どこの市も激戦のようですね。
「決まってホッとしたけど、ずっと一緒にいたから離れるのが寂しい・・・」
と、みなさん言ってます。
ママはちょっと複雑な心境ですよね。
復帰までの時間、べったり育児ライフを満喫してね^^
卒業間近の生徒さんも多いので、
覚えておくとよいポーズを中心に行いました。
私は、産後の生理痛は全くなくなったけど、
PMSがひどくなったんです。
頭痛、イライラ、鬱々、倦怠感。
もうホント憂鬱でした。
ヨガをするようになって、これらの症状が落ち着きました。
呼吸する時間を持つことと、いくつかのポーズが効果があったのかなと思っています。
「猫のポーズ(猫と牛のポーズ)」
腰痛の緩和、首コリなど効果は色々とあるようです。
どこの市も激戦のようですね。
「決まってホッとしたけど、ずっと一緒にいたから離れるのが寂しい・・・」
と、みなさん言ってます。
ママはちょっと複雑な心境ですよね。
復帰までの時間、べったり育児ライフを満喫してね^^
卒業間近の生徒さんも多いので、
覚えておくとよいポーズを中心に行いました。
私は、産後の生理痛は全くなくなったけど、
PMSがひどくなったんです。
頭痛、イライラ、鬱々、倦怠感。
もうホント憂鬱でした。
ヨガをするようになって、これらの症状が落ち着きました。
呼吸する時間を持つことと、いくつかのポーズが効果があったのかなと思っています。
「猫のポーズ(猫と牛のポーズ)」
腰痛の緩和、首コリなど効果は色々とあるようです。
普段、背中を動かすことって少ないですよね。
背中を丸めたり、反らせたりすることで背中の緊張が解けて、同時に腰も動かすので腰回りの筋肉も緩んでいきます。
呼吸に合わせて続けると、気持ち良さを感じられます。
レッスンでは家でもできるように、ポイントを細かくお伝えしています。
妊婦さんには、妊婦さん向けにアレンジしてお伝えしていますのでご安心くださいね。
子ども達は年齢関係なく、みんな仲良く過ごしていましたよ(*^_^*)
呼吸は少しの時間でいいので、取り入れることをオススメします。
背中を丸めたり、反らせたりすることで背中の緊張が解けて、同時に腰も動かすので腰回りの筋肉も緩んでいきます。
呼吸に合わせて続けると、気持ち良さを感じられます。
レッスンでは家でもできるように、ポイントを細かくお伝えしています。
妊婦さんには、妊婦さん向けにアレンジしてお伝えしていますのでご安心くださいね。
子ども達は年齢関係なく、みんな仲良く過ごしていましたよ(*^_^*)



