彼氏候補がいっぱい見つかりました!

 

恋愛カウンセラー

けいこです。

 

恋愛 チャクラ

 

ほーんとに滅多にないことなのですが

3日ほど前から食欲がありません。

 

食べることが大好きな私は

本当につらいです。

 

治ったら

○○の洋食ランチを食べよう

○○のお寿司もいいなあ

○○のケーキ2個たべるぞ

 

と想像はするのですが

全く食べたくなくて…(涙)

 

 

人って

いつ何があるかわからないので

 

食べたいものを食べ

行きたいところに行き

 

そして

愛する人に

愛を伝えておきたいですね。

 

後まわしにしたり

 

いつか、そのうちに…

 

ではなく

 

今、やれることばっかりなんです。

 

実は…。

 

 

とりあえず治ったら

何から食べようか、妄想中です。

 

さて

 

クライアントの奈美さん(仮名・39歳・会社員)は

 

高校で美術部で絵を描いていました。

芸術的なものが好きで

 

絵画展に行って美しい絵を

ゆっくり眺めて

その美しい世界に浸るのが趣味のひとつでした。

 

そんな奈美さんの会社は

精密機械を扱う会社で

美しいとか、ロマンティックなどから

かけ離れた業務内容でした。

 

会社なので奈美さんも仕方ないと

思っていました。

 

でも会社の人も

現実的で細かく、分析型のタイプが多く

 

奈美さんは

なんとなく

みんなから浮いている、と感じていました。

「奈美ちゃんて、ロマンチストだよね~」

とか言われると

 

少し否定されているような気持にもなりました。

 

 

同じ年代の男性社員も何人かいて

実際、お茶した人もいるのですが

 

「なんか、この人じゃない」という直感が働いて

 

会社の男性には

「この人ともう一回会って話したい」というような

興味が持てませんでした。

 

それで

他の同僚女性が

こっそり社内恋愛から結婚していくのを

 

横目で見ながらも

 

「私には会社以外に

共感できるような男性がいるに違いない」

 

と思いながら

 

あっという間に39歳になってしまいました。

 

 

さすがに奈美さんは心配になりました。

 

「絶対に、ああこの人だ、って思える人がいると思ってたけど

 

30代では会えないのかな。でも本当は子供も欲しいし

 

少しは行動しようかな」

 

 

 

婚活パーティーに参加してみました。

 

30代限定のパーティーで奈美さんは

 

一番年上でした。

 

39歳の男性もいましたが

30歳位の女性の方にばかり行っています。

そして、そのあたりは皆

楽しそうですが

 

奈美さんはひとりで

ドリンクのお代わりを取りに行って

飲んでいました。

 

ジュースでしたが

奈美さんは味わうような心の余裕は

無かったそうです。

 

 

「私の方が、ずっとキレイなのに、

なんで男は1歳でも若い方へ行くのよ

こんなことなら

40代のパーティーに行ったほうが良かった」

 

と、とても傷つきました。

 

 

それでも頑張って

婚活パーティーに2回ほど参加してみたのですが

結果は同じでした。

 

若い人たちだけが盛り上がって

奈美さんに話しかけてくるのは

 

そういう若い人に話しかける自信が無いような

魅力のない男性ばかりだと、

 

奈美さんは思えました。

 

 

「このままでは、本当に結婚できなくなる。

 

合いそうな人が全くいない、見つからない」

 

と悲観して私のカウンセリングを受けに来ました。

 

 

奈美さんは

感受性が豊かで

自分でその個性を大切にしていました。

 

そして

 

美しいものが好きでした。

 

高価じゃなくていいので

 

素敵な家具を置いたり

 

お気に入りの絵の

 

レプリカを飾りたいと思っていました。

 

 

そんな生活が一緒に出来る人、と望んでいましたが

 

 

 

それが

 

 

「無理なのかもしれない」

 

と、薄々わかってきました。

 

自分らしさを大切にする

 

奈美さんのようなタイプの方は

 

「なかなか妥協できません」と言います。

 

 

そこで奈美さんにとっての

 

「妥協って一体何なの?」と

 

私は聞いてみました。

 

 

自分がガマンしてゆずる

 

自分がガマンして自分を落とす

 

何かの目的のために

 

自分が何かを我慢する

 

 

のような答えが返ってきました。

 

 

結婚相手を見つけるために

妥協し無ければ無いと思っている時点で

 

 

奈美さんにとって

結婚も、その前の恋愛も

 

なんだか

つまらないものになっていました。

 

これでは

 

人生のパートナーを見つけることが

 

「苦行」でしかありません。

 

 

奈美さんは私のカウンセリングで

 

自分は特別だと自負していたけれど

 

【相手だって特別な部分がある存在】

 

だと

 

認められるようになりました。

 

 

そして

現実的な目をもって

空想に溺れないように気をつけました。

 

 

さらに

自分の偏った考え方を

 

ブロック解除で

クリアにして

 

 

「公平な目で、

 

相手の良さを見つけよう」

 

 

と思えるようになりました。

 

 

そんな変化の中で

 

参加したお見合いパーティーで

 

奈美さんは

 

ある男性と出会いました。

 

 

カウンセリングを受ける前だと

奈美さんは

 

「面白みのない人」と

 

思ってしまったのですが

 

 

今回の奈美さんは違いました。

 

まじめそうで良識のある

 

人柄に好感が持てました。

 

 

「私は感性が豊かだけど

 

だから感情的になったり

 

直感に頼り過ぎているかもしれない。

 

こんな人がいてくれたら

 

おだやかな気持ちでいられるかもしれない」

 

 

と、今までとは違うことを

 

考えている自分に気が付きました。

そして

 

今まで全く興味が持てなかったような

タイプの男性と

 

付き合うことになったのです。

 

 

 

奈美さんは

 

「今まで私が共感できるような人を探していましたが

 

今の彼は

 

一緒にいるとバランスが取れる、っていう感じなんです。

 

捉え方を変えてみて

 

気づいたのですが

 

過去にも私とバランスが取れそうな

 

男性に何人か出会っていました。

 

でもその時は直感に頼ってしまっていて…。

 

カウンセリングを受けたおかげで

 

信頼関係、という見方が

 

できるようになりました」

 

 

と言ってくれました。

 

 

体験カウンセリングを受けてくださる方の

ほとんどは

 

「自分のことを知って

 

認めて

 

好きになりたいです」

 

 

と言われます。

 

 

もちろん、ちゃんとそうなれます。

 

そして

 

プラスで

 

相手のことも、良いところを見つけて

 

認められるようになるので

 

パートナーの候補者の分母が

 

何倍も増えるわけです。

 

 

そうやって

 

私のクライアントさん達は

 

パートナーを見つけてくれています。

 

 

あなたも、もし

 

妥協できない

 

こんな男性がいい!!

 

 

と言うような思いが強くて

 

 

なかなか

 

パートナーに巡り合えないとしたら

 

時間が勿体ないです。

 

 

 

無料のメール講座で

 

恋愛やパートナーシップについて

 

お役立てください。

 

ご登録はコチラ

 

下矢印下矢印下矢印

https://48auto.biz/keikolove/registp.php?pid=14

 

 

宝石赤Amazonで発売中宝石赤

 

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCV6LJW1