更年期と更年期障害について & 今週の活動(4月9日~4月15日) | 分子栄養学de食養生

分子栄養学de食養生

ダイエットなんて頑張れないけど健康は手に入れたい!!そんな40代からのダイエットを分子栄養学をベースにお伝えしています。

 

ブログ訪問ありがとうございますニコニコキラキラ

40代からの健康とダイエットサポート おりえ です音譜

 

詳細はHPへ

 

☆ ---- ☆ ---- ☆ ---- ☆

 

このサイトでおすすめしている

食事療法とダイエットのご紹介記事を連続で書いています。

 

私の食事療法では40歳からのダイエット

ということで提供しているのですが、

 

40歳からというと、

皆さんの頭には

「更年期」という言葉が浮かんできませんか?

 

今回は、更年期について書いています。

 

是非最後まで読んでいただけたら

嬉しいです。

 

 

 

更年期と更年期障害について

 

一般的に、閉経を迎える前後の各5年、すなわち40代後半から50代前半までの10年間を指します。

 

そして、

 

ホルモンバランスの影響などで、

この時期に心身の変化があらわれる人もいます。

 

 

そのことを更年期障害と言いますが、

 

更年期障害のことを縮めて更年期と表現する方が多いので、

なんや、ややこしい

 

と思いませんか?

 

更年期と更年期障害は違います。

 

更年期に、

ホルモンバランスの崩れから不調を感じることで、

 

代表的な不調は

のぼせやほてり、めまい、倦怠感など

 

皆さんが知っている状態です。

 

 

次回は、

私が思う、更年期障害について

を書いていきますね。

 

 

 

まだお席あります。音譜

申込方法などは、下のスクロールしてみてくださいね。

 

 

 

 

  活動状況のお知らせ(4月9日~4月15日)

 

4月11日(木) 終日対応可能

4月12日(金) 終日対応可能

        

現時点の予定ですので、予告なく変更になる場合があります。

 

 

  定期アドバイス講座とは

 

 次回、定期アドバイス講座(ZOOMオンライン)は

 健康ダイエットに必要なテーマに沿って、

 

□ 10分程度のミニ講座(その時期のおすすめ食)

□ ご希望の方にワンポイントアドバイス

□ その他 健康雑談など リクエストにお応えします。

 

こんな内容で開催しています。

 

 

 <申込みはこちら>

クリックでライン登録につながります。

 

 

 

 

  1か月集中コースのモニター募集中

 

 

モニターをやってみたいかも?という方は、お申込みの前に30分の無料相談を!

 

あなたの「痩せない理由」「太っちゃう理由」をチェックします。

お問合せ&お申込み専用公式ラインは↓をダブルクリック

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

栄養分子学をベースに食事療法をお伝えします。

健康的にダイエットしたい方に向けてダイエットできるカラダ作りをオンラインサポート。

公式ラインやインスタで問合せお待ちしています。

 

 

     『甘いものが食べたくなくなる6日間講座』

無料で配信しています。

 

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

インスタグラムも情報発信中 フォローしてね

下矢印  下矢印  下矢印

 

HP ⇒ ダイエット・リノ
 
● Facebookページ:@tabetekenkoLINO