凧揚げ | りんりんのブログ

りんりんのブログ

何気ない日常の垂れ流し。
愚痴あり、心の声ダダ漏れ日記

最近ね、旦那が何か目覚めたらしい。

子供を自然に触れさせないといけない!だってさ。

もう、何年もずーーーーーーっと休みの日はゴロンゴロンしていた人が。

なんの予兆もなく突然そんなこと言い出すもんだからびっくりだよね。

今更??

特に上の子は今までそんな旦那に慣れてないからついていけない。

 

大型遊具のある大きな公園に行こうってなった。

そして、到着。

そしたら、休園笑

公園も休みってあるんだねってびっくりした。管理する人がいるからその人たちも休みがいるのかな??

次に家の近くにある公園へ移動。

そこはちゃんと開いてたよ。

知った顔もチラホラ。

 

持参した凧を上げ始めたんだけどね。

初めてみる凧に子供たちは大喜びだった。特に下の子は産まれて初めてだったからね。

最初は調子良くいってたんだよ〜〜。

高く上がってね。

 

そしたら、高く上がった凧が突然暴れ出して木に引っかかった。

それから、糸がブチっと切れた。

それから、風がビュ〜っと吹いて糸が切れた凧が池の方へ

凧が池の方へ飛んでいくから一生懸命走って追いかけたんだけど、私の足が遅くて間に合わなかった。

どうにか凧を池から出そうとあれこれやってみた。

近くで見ていた家族づれも手伝ってくれた。

奮闘すること数十分、何とか凧を引き上げられた。

 

久しぶりに慌てた〜〜!!そして、走った笑

池がある所で凧揚げはもうやらないって誓ったよ。