プランはたくさんあったほうが良い | 飲食店繁盛のヒケツ

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

先月からやり始めた某イタリアン店のパーティ受注が好調です。
今までは問い合わせが合ったら考えるという姿勢で運営していたのですが
それでは取れないことが分かっていました。
でも、競合がたくさんいるなかでウチなんかパーティを売りだしても
取れないだろうという考えもあったと思います。

それで、まともな宴会を取るのはやめて
少人数、低価格、昼、子供、家族、会合というキーワードで
利用するニーズを想定したプランを多数考えて売り出しました。
売り出しはチラシとネットの2媒体です。

すると、子ども会やらサークル関係やツアーのバスストップまで
問い合わせがきて受注出来ているのです。

最初から狙っていたのですが、居酒屋とは違う価値を提供するという
ことでウケたのだと思います。

成功のヒケツはとにかく会合のニーズ名を冠したプランをできるだけ
多くもつということです。

宴会プランなんかで結構良いのが同窓会プラン。
これは同窓会名簿への連絡までしてあげることでニーズを満たしているのですが
なかなか、町場の居酒屋さんでそこまでしてくれる店がないでしょう。

忘新年、歓送迎以外のニーズを満たすプランをたくさん持つこと。
ぜひ実施してみてください。