新規開業の立地と業態 | 飲食店繁盛のヒケツ

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

飲食店開業の成否で大きな要素を占めるのが
立地と業態の選択です。

ところが、立地と業態を先に決められてコンサル依頼される方が
結講多いのです。

当然、難しいなあと感じる案件は、私の目からみて
立地と業態がズレている新規開業のご相談です。

業態は立地に合わせて変更できますが
業態だけの力で集客を考えるのはリスクが非常に大きいのです。

例えば、テナントビルの2階や地下1階のお店では店前通行客数が
多く見えても、実際には地下や2階以上への集客に大変苦労したりします。
ベストは1階の路面ですが、地下や2階の賃料に比べて3~5割程賃料は高くなります。
あなたのお店が、地下や階上に存在する理由が明確に述べられますか?
眺めが良い、隠れ家、サロン的、雰囲気、安い、高いなどコンセプトを明確にしたほうが良いでしょう。


飲食店の場合、ネットやチラシで広告を行うと月に5~10万円程度の経費がかかります。

そこで、検討したいのが賃料です。
毎月の広告費相当を家賃に振り分けて考えて、より良い立地に出店できないか?

あるオーナーさんは、毎月10万円をネットの広告に使っていますが
その10万円があれば、もっと人通りの多い理想の物件に出店できたと
悔やんでおられました。

実は不振店のオーナーさんの80%は開業後に立地や視認性に頭を抱えています。

よりよい新規開業のお手伝いに初回無料相談を行なっております。
ぜひ、お気軽にご相談下さい。


飲食業の集客、新規開業をお考えの方
プライベートセミナーを実施しております。
本などには書かれていない、今通用する成功ノウハウを知ってください。
詳しくはこちら

また、無料の経営相談を随時受け付けております。
初回は完全無料ですが、相談者の方は100%満足して頂いております。
さらに相談者の半数の方は、初回相談で問題解決の方向性を導いていますので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
無料経営相談はこちら

また、下記サイトでもコラムを配信しております。
ご覧ください。