セミナー無事終了 | 飲食店繁盛のヒケツ

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

__ 2

今日はセミナーでした。

久しぶりに、お世話になった船井総研の橋本さんの講座も聞けて勉強になりました。

私の講座は1時間、話しているとあっという間でもう1時間ほど時間が欲しかったと思います。とりあえず、お忙しい中来場されたお客様、ありがとうございました。


船井総研の環境コンサルタント橋本氏の講演で面白かったのが、飲食店のメニュー表にCO2排出量も明記したほうが良いということ。

カロリー計算は私もしたことがありますが、CO2排出量は考えが及びませんでした。善の経営を目指している会社さんならぜひ取り組むべきです。
なぜなら、私がそんなメニュー表を見たことがないから・・・。
ひょっとしてどこかでやられているかもしれませんが、そのような情報があれば教えて頂きたいものです。

それと、日本経済をマクロでみていくと、善の経営しか残っていかないということ。これからは、人、環境、社会に良い事業でしか儲からないという視点。

私もいろいろ考える機会ができました。

メニュー毎にCO2排出量を算出するという取り組みは算出方法を試行錯誤しなければなりませんが、最初に考えればそれがノウハウになります。

エコ経営を目指す方、ぜひ一緒に取り組みましょう。