18-8って? | 飲食店繁盛のヒケツ

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

こないだ、ある従業員さんからスプーンの裏に書いてある記号を質問されました。

18-8と書いてあるやつ。

これはステンレスの材質を表す記号です。

18-8、18-10、18-12とかがあります。

クロム含有率(18%)-ニッケル含有率(8%)という意味で
違いはニッケルの含有率です。

ニッケルは腐蝕耐久に効果があるようで18-8よりは18-12のほうが
耐蝕性が強いとされてます。
だから値段も18-8よりは18-12のほうが一般的に高い(ブランドによる)のです。

でも、その差(使用感)はほとんどありません。
それよりも大切なのがメンテナンスです。
定期的に専用液で磨いて曇りをとることです。

その他に洋白(シルバーとニッケル)などの高級品もあります。
高級店になれば洋白で揃えたりして結構な金額になります。

ということでスプーンやフォークを見かけたら
裏をみて見てください。お店のこだわりが見えるかもしれません。


お知らせ
いよいよ芋を出荷していきます。
今年の芋を私も食べましたが美味しいです。
ご家族、奥様に喜ばれると思います。
鹿児島県種子島産 大人気のサツマイモ!! 当店のプレミアム安納芋は糖度40度のさつまいも。この甘さは天然のスイーツ!ビタミンCが豊富で、健康・美容・ダイエットにも絶大な効果が期待できます。お子様のおやつにもどうぞ。【送料無料】【smtb-k】【w4】【YDKG-tk】
鹿児島県種子島産 大人気のサツマイモ!! 当店のプレミアム安納芋は糖度40度のさつまいも。この甘さは天然のスイーツ!ビタミンCが豊富で、健康・美容・ダイエットにも絶大な効果が期待できます。お子様のおやつにもどうぞ。【送料無料】【smtb-k】【w4】【YDKG-tk】