そのテンパった目は口程に物を言う。
先日、ある店で食事しようと店内に入るとたくさんのお客さんで溢れていました。
レジのところで従業員さんがお会計をしながら待っているお客さんをチラチラ見ていますが、その目が鋭い。いらっしゃいませと言いながら、全く気持も入っていない。
その目をみた瞬間、この店で食事するのをヤメようと出てきました。
殺気立つ雰囲気、これは言葉がなくてもお客に伝わるものです。
まさに第一印象、瞬間印象の悪い典型的な例だと思います。
どんな人でもテンパる瞬間はあるかと思いますが、自分でコントロールする練習をしたほうが良いと思います。感情任せのオペレーションは不愉快なだけです。
特に店長さんに多いと思います。私もそうでした。