2019年豆まき会‼︎新たなヒーロー誕生しました‼︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

保育士さん募集中です
保育士の資格をお持ちの方、ぜひお声かけください 
園児募集ビックリマーク 成長・発達に特化した少人数保育室です家庭より少し大きな集団での育ち合いに期待できますぜひ一時保育からお試しください子育てがますます楽しくなりますよ
ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

待ちに待った豆まき会 鬼さんがやって来るかは分からないけど鬼退治の練習に勤しんで来た子どもたち イヤイヤ期真っ盛りの子どもにとって成長のよい機会になるよう雰囲気を高めて毎年実施していますさぁ、今年はどんな展開になったかな
過去の豆まき会はコチラ毎年おもしろい

【登園時間】
入園以来一番早く登園したKきん鬼退治に闘志を燃やしている発言がたくさん聞かれます頼もしいなぁ福の神の絵を指差して「ママ」と嬉しそうです
一時保育児のTくんも登園しましたお母さんから自分から離れてとってもスムーズ保育サポーターのMさんと一緒にタオル掛けもバッチリです

【朝の会〜おやつ】
RくんとNくんも登園して朝のおやつのりんごを頬張りました🍎
一時保育児のYくんも登園してお母さんにいってらっしゃいのタッチお気に入りの玩具を直ぐに見つけて遊び始めました
今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ 

近ごろブロックで大作を作るWちゃん今日も立派な乗り物を作って見せてくれました 一時保育児さん2人は升づくり器用にシールを剥がしてペタペタと貼っていきます
ちょうどその頃鬼さんたちがスペースに待機しました音を立てないよう慎重に

全員が升を持ち、豆(ピーナッツ)を配るとKくん腕を回してやる気満々 「よーし、鬼さん来たら、やっつけるぞーえいえいおーとその時窓に2つの影 きた 息を飲むように静まり返った保育室。。。子どもたちの視線が扉に集中します🚪。。。来ないね大丈夫かもそう思った瞬間鬼さんたちが入ってきました
「こわい」とKくんアセアセ NくんとWちゃんはボランティアサポーターのSちゃんにつかまって固まっていますガーン Tくんはアセアセ逃げてE先生がいる窓辺に身を寄せましたおーっ!RくんとYくんは今にも泣き出しそう E先生が必死に豆を投げます🥜「鬼は外ー」「Kくんも当てて大丈夫練習したからきっと当たる」🥜無言で命中「👹アイタタタ」鬼さんから豆がスルーパス🥜おにはそとー」Kくん今度は大きな声で投げて命中させました何度も何度もなかなか逃げて行かなかった鬼さんもさすがに降参🏳「悪い子にしてたらまたくるからな〜👹」と言って逃げて行きました

「やったーバンザーイ」鬼さんやっつけたね大喜びするE先生を見ながら子どもたちも何となくその気に もう鬼さんが来ないように「おにはーそとふくはーうち」🥜🥜🥜 Rくんも大きな声で言いながら豆を投げました
しばらくシーンと静かなお部屋でしたがだんだんと調子が出てきました スペースにはお客様E先生が赤いカップと青いカップにポタージュを注ぐ様子をジーッと見ているKくん YちゃんとSaちゃんが登園しましたさぁご飯にしようね

【給食準備〜給食】
今日の給食は、恵方巻き、白菜の鰹節和え、8つ野菜のポタージュ   恵方巻きには7つの食材が入っていますサニーレタス、人参、キャベツ、ツナ、きゅうり、お魚ソーセージ、卵(除去食はかぼちゃで代用)7つの福をいただきます
「きれい」そんな感想を言えることに驚きます 白ご飯が好きな子どもには苦手メニューになりますが時間をかけてよく食べてくれました最年少のSaちゃんも完食素晴らしい

【歯磨き〜お昼寝】
早帰りのKくんをみんなで見送って同時進行で歯磨きの仕上げとおトイレタイム先生たちガンバレガンバレ
あっという間に入眠していつものお昼寝時間に間に合いましたgood job Mさん& E先生

【目覚め〜午後のおやつ】
なかなか目覚めない子どもたちをボランティアサポーターのNさんが優しく起こしてくださいます
午後のおやつは青のりしらすチップス

【降園】
お迎えの度に今日の豆まき会の様子をお伝えしました
「おにいちゃーん」Nくんをお兄さんにしてYちゃんが追いかけますお迎え時間までが笑い声いっぱいの楽しい時間になりました

新しい本が仲間入りありがとうございます

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

Instagramもしてまーす
イイねフォロー目 よろしくお願いします
児募集ビックリマーク  入園枠3人
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+一日保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
次回は2/7(木),2/21(木)
毎月第1・第3木曜日開催  予約カレンダー
次回は2/13(水)子育て相談OK 保育士さんもぜひ
毎月第2水曜日開催  予約カレンダー
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ