






今日から3年目
これからもみなさまに
Link Ringがあってよかった
と思われる場となりますように


まだまだ走り続けます










【登園時間】
1番に登園したTaくん
脱いだ靴下も自分の棚へしっかりお片付け
「ここ
」「ここ
」…と違う引き出しを指差して笑い合うのも
朝の楽しいやり取りです







【朝の会〜おやつ】
Link Ring保育初めましてのYくん
ちょっぴり涙もあったけど
キョロキョロしながら少しずつみんなの中に入って来ます
NくんもMくんも登園して
朝の会を始めましょう









「かわいいね
」Nくんが何度も顔を覗き込むと
Yくんニッコリ
ずいぶん顔を覚えてきたかな





















【お庭あそび】
すっかり顔馴染みになっている智美さんに「
いってきまーす」






お庭に出てすぐに蝶々を捕まえるNくん
すごい


















「そこははいっちゃいけませーん
」Nくんに注意されて素直に出てくる子どもたち






先生たちが言うより効き目がありました
足を挟んだら大変だもんね



【給食準備〜給食】
みんなパクパクモグモグ
お野菜たっぷりのメニュー
よく食べてくれて嬉し〜ぃ





食後にゆったり遊んでいい雰囲気
歯磨きの準備をしていたら
急に眠くなってきたYくん
みんな急げ急げ




歯磨きが終わるとYくん抱っこであっという間にスヤスヤお昼寝
続いてみんなもお昼寝タイム


1番に目覚めたYくん
いい笑顔
すっかり慣れたね
保育士たちのお顔をじーっと見てニッコニコ
時々大きな声を出して大興奮
みんな起きちゃう
し〜〜っっ











次に目覚めたNくんも連れてスペースに遊びに行きました
お客様が増えてますよ
数年ぶりの再会ですって






Mくんの「キラキラうたっていい
」で始まった『
きらきらぼし
』の大合唱
午後のおやつはバナナやココアを使ったアイスボックスクッキー
メープルシロップ入りもありました












Teくん
ブロックが壊れて「こわれちゃった〜
」すると「Mくんがしよっか
」とお手伝い






Taくんと『はらぺこあおむし』の絵本を読んでいると
ずり這いでやって来たYくん
一緒にページをめくります




【降園】
同じくらいのお迎えで
保育室が一気に賑やかに
今日も元気に過ごせたことを報告しました





2周年を迎えた今年は
本当の繋がりを実感させられることがたくさんありました
当日来れないからと別の日にご訪問いただいたり
メッセージもたくさんいただいて
中には近況報告をいただく方も

とっても嬉しい繋がりに感謝感激しております

これからもこの繋がりを大切に邁進していきます











みなさま
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
一緒に楽しんで参りましょう











少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



