




朝の雷すごかったですね
みなさん眠れましたか


体調管理の難しい季節ですね
Link Ring保育室はお休みが多くて…今日はなんとTaくん1人
…でも先生たちやLink Ringを訪れる方と家族のようにあたたかい雰囲気の楽しい一日になりましたよ





【登園時間】
扉を開けて元気に登園したTaくん
さっそく新しい車の玩具を「あ
」と発見



ブロックの箱の形を見てから、ぴったり合うものを選んではめるTaくん
数字もバッチリです


【朝の会〜おやつ】
今日のおやつはりんご

先生たちと一緒に「シャリシャリ」いい音がするね

講師の古市智美さんの優しさでLink Ringスペースもほっこり心温まる空間となりました

触れ合い遊びの大好きなKくん
キャッキャッと嬉しそうな笑い声
…でもお洋服を脱ぎたくなくてご機嫌斜めに
そこで
無理なく赤ちゃん人形を使ったマッサージ
優しい語り口で声をかけながら
お2人ともステキな表情をされています…Kくん
気になって近くで見てますよ









なかなか普段じっくりと関われてなかったとおっしゃるお母さん「来て良かったです
」と嬉しい感想をいただきました
ありがとうございました





【 製作遊び 】


カラーセロファンの色を「あか」「あお」と当てっこ
透かして見て「きれ〜
」とTaくん



クシャッと形を変えて「ちょうちょ
」すごいね


初めて見るベビーマッサージのお人形さんには
ちょっと距離を置きつつ
…
ワンワンのパペットに大喜びのTaくん




【給食準備〜給食】
仕上げ磨きが大好きなTaくん
歯磨き歌が終わる頃になると仕上げ磨きして〜
とソワソワ
お口あ〜んも上手になってきたね






E先生も赤ちゃんのお人形さんでベビーマッサージの体験中
優しい声で丁寧に教えてくださる古市智美さんのリードで
リラックスした良い雰囲気
あたたかい手で包み込むように行うマッサージには…子どもに…そしてママにもたくさんの良い効果をもたらしそうです




※ 保育士さん対象…と見出しに書かれた手書きの資料をいただきました
体験を受けるお一人おひとりに合わせて勉強されて当日を迎えていらっしゃるそうです
知識・技術を織り交ぜながらの1時間
とても勉強になりました







「サクッサクッ」といい音がするね

M先生とAさんが遊びにきてくれましたよ

【降園】
お気に入りの車の玩具に囲まれて夢中で遊ぶTaくん



M先生に
車の写真も見せてもらえて良かったね
「いっぱい
」と大興奮




今日はゆったりじっくりLink Ring保育
明日はみんなの元気な笑顔に会えますように







少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



