一緒に!が楽しいね♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日も楽しい一日になりました 暑い季節を感じながらも日陰や霧木陰の涼しさそよ風の心地よさ汗を拭いたり着替えた後の気持ちよさ様々な感覚を使って夏を味わってます

【登園時間】
靴下を自分で脱いで「よっしゃー」とMくん(よっしゃーと聞こえたけどどうかな)
Nくんも脱いだ靴下を自分の棚へ片付けてニコッ
{C750327C-F1C8-4B4C-A899-5BDBEA53AB38}
たすけてくれ〜」「はさまれたよ〜〜」「がんばれがんばれ」さっきまでのカーズの取り合いは忘れて消防自動車とカーズが助け合ってますよ

【朝の会〜おやつ】
Teくんも登園「おに〜〜〜〜のパンツはいいパンツ〜〜」今日も元気で良かった良かった 
朝の会が始まります 朝のおやつはりんご
{41FBE232-8574-4D82-B62F-98786D73FF35}
今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ 

【お散歩】
「くつじぶんで」と自分で履くMくんを見て目Teくんも目Nくんも靴を履こうと頑張ってますよ
{77182926-4F7A-469D-B800-EC341BEADD24}
また石や柵を動かして虫を見つけてるーと言いつつもぅわぁ」「うひょひょ」ダンゴムシの動きに大はしゃぎの子どもたちにつられてサーチ目「どこどこ」と先生たち

近くの薬師公園 
芝生が広がって緑が増えた分公園の中は少しだけ気温が低く感じます 木陰に入ると風が涼しいね〜
{4DFE47C2-62DB-40B9-B374-0B970ACE0F70}
 トンボアリ大きなバッタにびっくりみんなで追いかけたけど公園の外に逃げちゃったね

Link Ringに帰り着いたらまたあの場所へコラコラ
{704BF037-66BA-4F05-8280-9FB424A6DDF2}
「みんなでよもうか」とNくん絵本を広げます
じぃじのおふね」とブロックを立体的に繋げるTeくん船
「カレーたべたらまたあそぼうね」とブロックに話しかけながらお片付けをするMくん

【給食準備〜給食】
今日の給食はカレーライス、彩りサラダ(キャベツ・きゅうり・トマト)、8つ野菜のポタージュ 
{BB85EAC7-E93A-4B5F-BEAB-7235E2FD0860}
お野菜たっぷりのカレーライスどんなお野菜が入っているか当てっこ楽しいね 

【歯磨き〜お昼寝】
MくんとNくんが本絵本を読んでいるとTeくん「いっしょにみよう」とNくんの横にピッタリ
{D28E5B62-21A6-418E-9D66-E151B9284EE2}
うちわで仰がれながら寝入る子どもたち気持ちよさそう

【目覚め〜午後のおやつ】
1番に起きたNくん「めめがさめるかなおきて〜」と優しくみんなを起こしてくれました
{8890CF89-6BCF-4393-8674-CD833E64EDF0}
午後のおやつはバナナ米粉クッキー「ニャンニャンキラキラ」と言いながら、ネコ・大きい星・小さい星と異なる形のクッキーを1つずつお皿に取って食べました

【降園】 
「おんせん♨️はいろうチャプン」とTeくん「Nも〜チャプン きもちいいね」とNくん「せんせいも」とTeくん…お尻入らず足だけチャプン
{1B347B97-8468-47C6-976F-477B3290753A}
一年前のblog「りんりん日記」の写真をみんなで見ながらかわいいね〜Teくんはまだ赤ちゃん

懐かしいですね もう直ぐLink Ringは2才になります8月10日はLink Ring 2周年記念 どんな楽しい一日になるかな〜
昨年の8月10日はNくんご家族に初めてお逢いした日そしてNくんが初めて歩いた日でもありますよ
昨年の様子はコチラ LinkRing1周年記念 ベル

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
NEW月極保育児を2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ
「女性のための起業カフェ2017」の第2部「起業家とカフェトーク」にゲスト参加することになりました みなさんでワクワクを語り合いましょうお申し込みは「南日本リビング新聞社」様へラブレター
{90E76E10-8AD6-40A5-8A7F-B698B786863E}