Link Ring1周年感謝の一日❤︎”みなさまありがとうございました⤴︎” | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

「Link Ring 1周年記念」感謝の一日にお越しくださったみなさま、お祝いメッセージくださったみなさま…ありがとうございました
おかげさまでステキなステキな一日となりました
{63FD3C48-4FBE-4C5C-9696-2C6420A9E620}
今日を振り返ります

最初に登園したRくんお母さんにバイバイバイバイすると靴下を脱いで棚にお片付け
Link Ringの習慣が身についてますねおねがいえらいえらい合格
{AB31AEFF-F9B8-4F23-BB1C-6E19FFC928A7}
続いて登園したYくんいつもの朝の準備をRくんも一緒に始めました
仲良しの2人楽しい1日になりそうだねニコニコ

コミュニティースペースでは、もっちーさんのプチ撮影会がスタートカメラ
目見学に行くと、愉しげに会話しながらカシャカシャカシャ…カメラとシャッター音
うつしびと。もっちーさんのカメラを構える姿もカッコイイ
YくんもRくんも見惚れていますハート撮影にも参加させてもらいましたよYくんキラキラ働くお母さんカッコイイね
{F3201392-AFCB-45E5-98F2-F4EA40F4AFA8}
保育室に戻り朝のお集まりとおやつの時間音譜
今日のおやつはバナナバナナ
お手拭きで口も手もキレイになったねキラキラ

今日はプールあそびの日浮き輪
まずは、お気に入りのなめこのうた準備体操〜ほっこり水分補給をしてからお庭へ向かいますクローバー
スペースのお客様たちに「行ってきまーす」バイバイ爆笑ゲラゲラみなさんから見送られご機嫌です音譜
{93286ED3-CEF7-4F1C-BEAA-43034321D670}
スペースではプチ撮影会継続中カメラ
Aくん親子さんも順番待ち  ファーストサイン「おもちゃ箱」の手作り教材を広げて遊んでいらっしゃいました とっても可愛くて工夫された教材でしたよ

さぁプールあそびスタート
はやる気持ちを抑えて…手右矢印右矢印右矢印…と水にならして右矢印プールの中へ
Yくん、お船を足の間のトンネルにくぐらせたり、水風船の中の水の動きを楽しんでいます
{8EF18665-16F9-41D4-BE89-2BFD1FF841AA}
Rくん、水鉄砲や水風船を膨らますポンプで噴水にしたり、水しぶきをいっぱいあげて大喜び
途中の休憩タイムには「上がりたくなーい」と訴えますが…「少し休んでもう一度入るよ」と伝えると、前回より上手に休憩が出来ました合格だんだん分かってくるね
Link Ringのお庭が影のうちに行うプールあそび8月中の水・金曜日に計画していますとっても気持ちが良さそうですよ

タオルを巻いてスペースを「失礼しま〜〜す
タタタタタ… 微笑ましい光景です
{A563F431-6240-43F4-8DF8-BFF5E1E05908}
保育室に入ると携帯電話を手にする2人Rくんが組み立てたサークルの道をお喋りしながら歩いています「もしもし携帯
そこへNくんファミリーが見学に来てくださいましたありがとうございますニコ
すぐに遊び始めるNくん音譜子どもたちの遊びを見守りながらベルLink Ringの保育についてお話させていただきました

さぁ給食の時間カレー
Rくん、台拭きをしてくれてありがとうキラキラ2人一緒にエプロンも取りに行って準備OKOKほっこりとってもはりきっていますビックリマーク
今日は、チキンカレー、野菜サラダ、8種野菜のポタージュ
{6EF8C356-13C3-47AD-B67A-DD465DBFF676}
「いただきます〜音符」とお野菜もたくさんもぐもぐ食べて、元気モリモリ 
苦手だった生野菜をよく食べるようになってきたね
食後にゆったり遊ぶ時間再びNくんファミリーにお入りいただき面談を
びっくりな、なんとビックリマークビックリマークビックリマーク
Nくん初めて歩きましたすごいすごい 「はじめの一歩」をLink Ringで拍手拍手拍手拍手拍手拍手喝采のひと時でした爆笑キラキラ
子どもたちの関わり方を見ながらの面談は笑いあり驚きあり感動ありいい時間です
保育室に入りたくてうずうずしていたAくん「お待たせしました〜」お昼寝前までの少しの時間お母さんと一緒に中の方へご案内しましたちょっとだけだったけど遊べて良かった
{BB072CE4-289B-4924-B087-64912534B4A8}
おやラブYくんが先生達のご飯をセッティングしてくれてますよ音譜手を引いて案内してくれましたウインクみんなで、またまた「いただきます〜音符
空き缶ブロックでタワー作りにも挑戦バランスをとって上手に重ねられるねニコニコ

本絵本を読みながらYくんもRくんも気持ちよくお昼寝へぐぅぐぅ
目覚める頃、Tくんとお母さんが遊びに来てくれましたよTくんもすっかりLink Ringに慣れたねにひひ
{9378221D-E7BC-4251-9081-7DE677A2F604}
おやつの準備をしているとRくんのお迎えですまた遊ぼうね〜

今日のおやつは、ひじきと人参のチップスおやつを私たちにも分けて取ってくれる優しいYくんほっこり「どうぞ
おやつ後はまたまたTくんに保育室へどうぞ〜 スペースのお客様も保育室を見学したり、子どもたちと話したり…楽しい交流が生まれていました
{BA48446E-B10E-4205-94EB-18D5C518D31B}
Yくんみんなへのおもてなしの用意で大忙しそこへお父さんのお迎えルンル〜ンウシシお父さんにもスイカスイカを「どうぞ〜
みんなの分をしっかりお片付けしてからのバイバイバイバイ本当にすごいなぁびっくり
スペースのお客様は1人…2人とお帰りになり…穏やかにcloseしました

今日は食べる野菜スープをいつもより増量して準備していたにも関わらず途中で追加するほどの盛況ぶりみなさんに喜んでいただけて良かったです
またぜひ気軽に遊びにいらしてくださいね〜星キラキラ

今日のメニュージンジャーブレッドマン
旗8種野菜のポタージュ(玉ねぎ、かぼちゃ、なす、じゃが芋、ピーマン、ブロッコリー、人参、ぶなしめじ)
旗5種野菜のポタージュ(玉ねぎ、トマト、白菜、ぶなしめじ、じゃが芋)
旗バナナきな粉クッキー

 うつしびと。もっちーさんのBlogですありがとうございます


キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマークスペースや保育をご利用いただいた方虹オススメのポイントなど書き込みいただけたら嬉しいですメモ

Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
※来週8/15はお盆休みです

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ