笑顔^^笑顔^^みんなすぐに仲良しに♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

今週は体調不良の保育キャンセルや飛び込み予約の連続で慌ただしい一週間でしたそれだけご利用中のみなさまの身近に…頼る場所に…Link Ringはあるのだなぁと実感することが出来ました ありがとうございます
保育を安全に丁寧に実施するにはゆとりある保育計画が必要です月齢や発達段階による子どもの組み合わせで一日の保育計画は変わってきますみなさまのご協力をいただきながら、これからも家庭的環境における理想の保育を追求&実施して参ります 安心・安全を第一に考え、お断りすることもあるかもしれませんが…様々な理由で預け先に困った時には、ぜひご相談ください

さて、金曜日のりんりん日記ですたくさんのお友達が登園しましたよどんな一日だったかな

登園したTくんとYくん
コミュニティースペースの窓からお父さんやお母さんに行ってらっしゃいのバイバ〜イバイバイ
{36FC99CA-0DE2-4B5F-A99C-9729756A13A3}
青ニ菜さんに大きなカボチャがあるとの情報を聞いて見に行きましたほっこり
その大きなカボチャはもう荷台に乗せられていましたが…私たちのために再び表に出してくださいましたスミマセン
Yくんすぐに歩み寄って触ったりかぼちゃにギュッTくんも真似して手でペタペタ大きくて固いかぼちゃ貴重な体験をありがとうございました

おやつの準備をしているとRくんも登園すぐに手を洗ってお椅子へ久しぶりのLink Ringだけどバッチリだね
今日のおやつはバナナヨーグルトバナナ
{75B878B2-E67D-41ED-BCE1-3BB5C973C316}
今日の食べる野菜スープは5つ野菜のポタージュ
初めてのお預かりのSくんも登園玩具を手に取り遊び始めましたお母さんがいないことに気づくと少し涙目でキョロキョロぐすんでも保育士がそばにいると安心して再び遊び始めいい声も聞こえてきました
{CCBA49CA-8F78-418B-8D82-035E50AD49B1}
部屋中に散らばった玩具を2歳児さん2人があっという間に集めてくれましたありがとうTくんSくんも最後の玩具を片付けてお外に行く準備
さぁ、お散歩へ行こうアップ今日は新上公園へ遊びに行きました
たくさんの鳩さんにみんなテンションUP
{197E3A70-B29D-459E-AA0C-88970D2A952D}
木陰がとっても気持ちいい
YくんとRくんは走って追いかけた鳩さんが飛び立つと「こわいこわい〜」とニコニコウシシ…何度も繰り返し遊んで楽しそう
TくんとSくんも上手に歩いて鳩さんにまてまて〜キラキラすっかり靴にも慣れてきたね
Tくんは子守唄を聴きながら帰りのベビーカーで気持ちよくスヤスヤぐぅぐぅそのまま午前寝へ
{C81FEC54-35D4-4784-A500-D770CE67E8E3}
音譜麦茶をごくごく美味しいねみんなみんな笑顔爆笑ゲラゲラ
「お腹すいたね」と給食準備をしているとTくんも起きて、みんなでお昼ご飯初めてのSくんも今からご飯って分かったのすごいね合格キラキラ
今日の給食は豆腐ハンバーグ、ポテトサラダ、5つ野菜のポタージュ
{BA269599-8317-40AC-9B10-5E450E6D7D96}
豆腐ハンバーグ大人気みんなおかわりしましたよ ポタージュのお鍋も空っぽでした

歯磨きの仕上げ
一番に「(仕上げして〜)」と歯ブラシを持ってくるYくん  上手に口を開けるRくんを興味深そうに見るSくんとTくん
はりきる2歳児さんがよいお手本になってくれます
好きな玩具でゆったりあそび
Sくん押し入れ下のワクワク部屋で「(いないいない)ばぁにひひ」と楽しそう
{B72583E9-6429-41D8-B7DD-CDADEA91886E}
みんなでお昼寝ぐぅぐぅ体をいっぱい動かしたお陰でみんなぐっすりですおやすみなさい流れ星
そこへ、Hくんが登園車の中で眠っていたとのことで、そのままLink Ringのお布団でスヤスヤ
しばらくしてMちゃんが登園この時間の登園は初めてだけどOKウシシタオル掛けも張り切ってしてくれます
Rくん、Hくん、Sくんが起きてきました
隣りのお部屋で静かに遊びます
{883F717D-9E8C-4CCB-B828-75F6726F6F44}
HくんとRくん気の合う2人ケラケラ大笑いウシシつられてみんなもワッハッハーゲラゲラ「しーっ」何だかとっても楽しい時間顔を見合わせて飲む麦茶がまたまた美味しい
遊びながらお友達の名前を覚えて呼び合う姿もありました

Tくんが起きてきましたそろそろ起きる時間…部屋を明るくして仕切りを外すと…RくんとMちゃんが交互に優しく「Yく〜ん」と声をかけてくれます
あれれお友達が増えてる
おやつ前の手洗いも上手に順番待ち素晴らしい
{3CD90F5B-7842-4806-92C2-464948DEB07A}
おやつの準備をしているとYくんはお父さんのお迎えです楽しみにしていたおやつはお土産にみんなにタッチしてニコニコでさようならウインク

今日のおやつはひじきチップスカリッポリッとよく食べますもぐもぐ音譜
{54565D81-10E6-48A3-BD2A-71FBDE6B47F5}
Sくんお迎えです初めてとは思えないくらいLink Ringに馴染んでいるSくんにびっくりお母さんもビックリキラキラ食事も睡眠もバッチリだったねOK
Hくんもお迎えでお母さんの顔を見て「ママ」と嬉しそう小さいお友達のお世話をたくさんしてくれて先生たち嬉しかったよ
Tくんもお迎えおばあちゃんを見て「あ」と走り寄り抱っこ〜みんなとタッチでバイバイニコニコ
Mちゃんもお迎えに来たお母さんにギュ〜今日も唯一の女の子でしたMちゃんの笑顔は太陽のようですまた遊びに来てね
{48D066FD-3C9E-4816-A704-C98820EE61B7}
急にひろびろとした保育室から出てRくんはお庭の花の水やりにLet's go
ジョウロでお水をかけるとお花たちも嬉しそうRくんもニッコニコゲラゲラ
そこにお母さんのお迎えでした楽しかったよ〜と全身で表現してお母さんに伝えてくれましたよ爆笑
笑顔いっぱいの一日音譜楽しかったねまた遊ぼうね流れ星

キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ
    
第3回目のKATARINは「幼稚園選び&3歳未満の習い事」ですお申し込みも受け付け中ですよこちらをチェック