




「あいうえおの本」を持って戻ってきてみんなに指差して教えてくれます



観葉植物の大きな葉っぱが落ちていたので…お面にしました

Aちゃんも興味津々

小冊子のお花をひとつひとつ指差していたAちゃん
パクッと食べるフリをしていました「あ
食べちゃった~~」「
キャキャキャ…
」





朝の会や食事の時に座る場所を一人ひとりに教えてくれます

保育士たちの真似をして…お椅子ではなく畳に座リたがります
座高が足りないねっっ

午後のおやつの「海苔鰹節せんべい」はなかなかのヒットでした
カチンッと噛み切って…お口の中でモグモグよく噛んでから飲み込みます
おかわりもしました
また作ってあげようね




サークルに乗ったり、くぐったり、いないいないばあをしたり…とたっても楽しそう

ブロックバッグのチャックの開け閉めも出来るようになってきました

オムツ交換後に…「ズボン履いてみる
」と聞くと手で持ち、少し手伝うと、足を上げて自分で履こうとしました


今日は早めのお昼寝タイムに入ったAちゃん
目覚めた後はスッキリ




家庭的な環境の保育&少人数の保育に興味のある方は、ぜひご連絡ください
