若冲と江戸絵画展みる。 | アウトドアとアートの日記や関西・神戸のイベント情報ブログ [artdoor]

アウトドアとアートの日記や関西・神戸のイベント情報ブログ [artdoor]

音楽・アート・登山レポや関西・神戸のイベント情報= [artdoor]アートドア。
楽天市場店舗制作・Yahoo!ショッピング店舗制作などを制作し、
休みの日にはキャンプ、登山、ライブ、神戸の散策に行く
jip design webデザイナーの多趣味ブログ。

726f8943.jpg  京都市近代美術館にて。http://www.jakuchu.jp/
  これは、すさまじい作品群。若冲だけでなく、他の画家の手法や構図や絵、ほとんどすごいと感じる絵の連続。関西に住んでいる人はぜひ京都まで脚をはこんでほしい展覧会だと思う。日本人ってほんとはこんなにすごいんだよ!!!!!鳥とか自然の絵が多いのは、自分が思うに筆の運びが描いていて気持ちいいから、なのではないかなと絵を見ながら思った。鶴とか滑らかな線をすっと、太さの強弱もつけて大きい画面に描くのはとても気持ち良さそうだ。樹の根から枝先までいく描き方も描いて少しためて、また続けて描く、という行為は書道のそれと似ている、とも思った。在る意味悟り。日本に生まれてよかった。図録も即買い。