$本を買わずに解決するWeb制作の小技-2010年の人気Web制作テクニックのまとめ

明けましておめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします。

そこで、2010年を振り返ってみようと思います。
2010年はどんな情報があり、人気があったのかまとめてみます。

アクセスの多かった記事 トップ10

  1. PHPでファイルの絶対パス、ディレクトリ名、拡張子取得
  2. jQueryで簡単にフェードイン フェードアウト表示させる方法
  3. Flash Actionscript3.0(AS3)でボタンを作る
  4. PHPでエクセル(excel)を読み込む「Spreadsheet_Excel_Reader」
  5. 印刷用CSSで背景画像を印刷する方法
  6. Javascriptで金額表示に使う3桁区切り、カンマ挿入
  7. jQueryでHTMLのIDやクラスのスタイルを取得・変更をする
  8. AS3で一定の間隔毎に処理をさせるTimerクラス
  9. FirefoxやChrome、Safariのみに適用させるCSSハックの方法
  10. jQueryでURLのパラメーターを簡単に取得する関数


高度なテクニックよりも、使う機会が多くてちょっとした機能を実装する方法が多いですね。
今年は、スマートフォン、jQuery、HTML5やCSS3に関するテクニックが増えてくると思いますので
使いこなせるようになりたいですね。