1月31日のこと
前々日にちょこっと走ったので、残り67kmです。
コーヒーがなくなったので真岡のソワカフェに行きます。
ここだと70km弱なので足りるはず。
ソワカフェの前にランチ
真岡ではまだ鉄板の食事処が見つけられていません。
今日は試しに「大志軒」というラーメン屋に入ってみました。
福島ラーメンだそうです。
セットの種類が豊富で、ラーメン+黒チャーハンで1010円でした。野菜豊富な味噌タンメンをチョイス。
麺は中太麺だけど、しっかりした噛み応えがあって好みでした。
少し甘めのスープはトッピングのショウガとマッチして、特に寒い時期に合う感じ。
黒チャーハンも美味しかった。
コーヒー豆をゲットした後、セブンでトイレ休憩のお礼にドーナツを購入。
帰り道で先日タイヤを交換したばかりの後輪がパンク…
何かが刺さったような跡ですが、タイヤには何も残っていませんでした。
タイヤ交換の際に、携帯しているチューブから使って再補充を忘れていたのでパッチでの修理になりました。
紙やすりで擦って
パッチを貼り付けます。
が、しばらく走るとまた空気が抜けました。
やっぱりタイヤに何か残っていたのかと思いましたが、外してみるとパッチがうまく貼れていなかった模様です。
スジにかかって穴が空いていたので、うまく塞がっていなかったようです。上の写真でもスジのところにスキマがありますね。
で、よーく擦ってスジの部分に圧着しましたが、しばらく走ってまた空気が抜けました。
何度か繰り返すか、最悪歩いてでも帰れるところまで来ていたのですが、5時を回って暗くなってきたので、結局カミさんに迎えに来てもらいました。
その分走行距離が短くなったので、目標も達成できず踏んだり蹴ったりです(泣)