石岡一のパスタを食べに行く! | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 今日はカミサンが肉を食べたいというので、「スプリングツリー」でも行くかと思い、食後のルートを調べるためにマップを見ると近くに「パデッラ・ロッサ」というレストランがありました。
食べログを見ると、パスタが石岡一とのこと。
これは行くしかない!
 
 店の前はたまに通るのにぜんぜん存在に気付きませんでした。
道に面した看板は古くて分かりづらく、長屋形式の一番奥のお店は微妙な感じで、レビューの好評価がなければなかなか入らないであろうお店でした。

 
 ランチは1300円でサラダ、スープ、パスタorリゾット、コーヒーです。まぁリーズナブル。
 
サラダ。 セットサラダでリンゴが入ってるのは珍しい?
 
店名の「パデッラ・ロッサ」とは赤いフライパンのことです。
 
スープ。 具が煮込まれていなくてフレッシュです。
 
カルボナーラ。
まず、けっこうボリューミーなので満足感があります。
それから麺がモチモチしていてとても美味しかった。
 
ブロッコリーとエビの和風ペペロンチーノ
 
実は外ではほとんどパスタを食べません。
こことエッチャンカフェのナポリタンぐらいなので、石岡一かどうかはわかりませんが、また来たいと思いました。
パスタは20種類、リゾットは3種類あるので、当分は楽しめそうです。