Tern Verge カスタマイズ | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 先日の芋煮会ライドで、息子がTernのボトルケージを折りやがりました。差し色のゴールドとマッチして気に入っていたのに…

 
間に合せの地味なケージ
 
アマゾンでこんなの発見
 
 
そういえばフロントシングルなので、たまに外側にチェーンが落ちます。なのでカバーが欲しい。
元々付いていたのは、家に来たときには1/5ぐらいになっていました(笑)
1000以下の樹脂のもあるんだけど、カバーが一体化したこんなのがありました。
 
そしてやはりハンドルも欲しい…
コルクを樹脂で固めたシックなハンドルが合いそう。
でもレビューによると、樹脂が劣化してくるらしい…
 
こっちが無難か
 
 
上のはエルゴンで角が角度を変えられるんだけど、お値段がお高めです。
安く抑えるならゴリックスのこんな感じ。
角の角度さえ合えば、こちらの方が好みかも。
一回実物を触ってみたい。
 
導入するかは、やはりどれだけ乗るかによりますな。