ガイドの試走 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 月曜は10月のイベントの試走会でした。
水戸から出発し、ひたちなか〜大洗〜涸沼の東岸を周って水戸に帰る約60kmのコースです。
 
 第1エイドの黒沢醤油を経由して国営ひたち海浜公園を走ります。コキアはちょっと色づいてきてました。

 
 次は「ほしいも神社」
バイクが増えてました(笑)
 
 
 大洗のコンビニで休憩
 
 最後の涸沼の東岸を南下するときに、強めの南風にやられました。45km〜程なのに脚が売り切れました。
 
ヘロヘロでゴールしましたが、直前でまたも脚が攣りました。
実は前回も含めてずっと歯のトラブルが続いており、日曜にはついに頬が腫れ、鈍〜く歯がうづいていたので眠りが浅く、それも含めてコンディションが最悪でした。
 
で、ようやく火曜に歯医者に行ってきました。
レントゲンを撮ってもらいましたが、明確な原因がわかりません。僕の素人私見ですが:
痛むのは右の下奥で、その上の歯に問題がありまして、
1番奥から2番めの歯が抜かれたままになっていたところ、1番奥の歯がどんどん傾いて3番めの歯に寄りかかっているのです。
何度か調整してもらいましたが、傾きのせいでかみ合わせが悪くなっているようです。
原因が特定できないので、とりあえず、かみ合わせを調整してもらったら、うずきが軽くなったような気がします。
とりあえず、それで様子を見ることになりました。