久しぶりに終日晴れそうなので出撃。
ここのところ調子が下り坂で、果たしてワイは今、この季節にカスイチできるんだろうか?という疑念がありました。
それと、先日の銚子ライドで行けなかった北斎カフェの偵察をしたいというのもありました。
とても暑いので北斎カフェのあと、和田公園近くのかき氷屋で休憩の予定でしたが、スタート直後に順番が逆なことに気が付きました。
仕方がないので、そのまま続行。。。
ハスの花がキレイに咲いています。
「道の駅たまつくり」からスタートし、土浦で休憩。
ホットケーキが100円で2組(4枚)入っていたのでラッキー
おやつに持っていこうかと思ったけど、暑いのでやめました。
20円upで500が1㍑になるので、迷わず1㍑

この北斎カフェは北利根橋の少し南の東岸にあります。
反時計周りだと北利根橋を渡ってから、川に沿って南下します。
これでもいいのですが、北利根橋を渡らないで川の西岸を南下し、一本南の橋を渡って東岸を戻ると、迂回する分92.5kmのカスイチショートがちょうど100kmになりました。
具合は良いけど北斎カフェの営業が怪しいようだと、コースには組み込みにくいです。
(食べログをみると月・水曜は不定休になってました。そういうことね)
北利根橋まで戻ると洋食屋の「marchu」や「しをみ食堂」などがあるのですが、すでに1時を回っており、ギリギリに入るのもなんなので、あと20km程をゆっくり帰ることにしました。
結局、ちゃんとした休憩も補給もままならなかったので、このラスト20kmがキツカッタ💦💦💦
鉄板コースのカスイチですが、たまに情報をアップデートしておかないとひどい目にあいますな(笑)