今日は久しぶりにほー氏、はっしー、とも氏とのライドでした。
新蕎麦の季節なので,僕が行きたいとお願いして「来楽庵」に行くことになりました。
8時につくばの体育館をスタートし、まずはツールドつくばをノンストップで。 皆さんからだいぶ遅れたけど,頑張りました。
「来楽庵」が10時オープンなので,2時間で行くことが目標です。
風返し峠から神社側に下り,梅園から不老峠を目指します。
去年に薬王院の坂を上った時には、不老峠の入り口は通行止めになっていたので、ようやく初チャレンジです。
すごい斜度だと聞いていたけど,それほどでもないなと思ったら,「来楽庵」に下っていく道がすごい斜度でした💦
途中看板を見落とし、少し戻ってたどり着きました。
10分ほど遅れたけど、最初のお客でした。

痛恨のヤマメのから揚げの撮り忘れ💦
カリっと骨まで食べれて美味しかった!
蕎麦もすごく美味しい! 麺もさることながら,つゆが抜群でした。

このままでは午前中で終わってしまうので、昨日のうちにリサーチしておいた下館の「甘茶や彩」に向かいます。
少し迷って到着。
思っていたよりいい雰囲気(笑)
お菓子屋さんですが、昼にはカレーなどのランチもやっています。
食事のセットのスィーツは500円だけど、単品だと800円以上なラインナップです。
セットのドリンクは350円。単品だと450円で100円安いだけなの?と思ったら、110分飲み放題でした。
栗アイスときなこアイスのクリームあんみつ
お値段に負けないボリュームと満足感でした。

1時間以上ドリンクをお代わりしてダベり、次回のライドの相談などをしました。 ドリンクバーだとぜんぜん罪悪感を感じないけど、注文するのはちょっと気が引けます。
と言いつつ、温冷合わせて5杯も飲みましたが(笑)
帰りは筑波山が見えたので、そっちの方向に行けば何とかなるかと思ったけ、事前に準備していた地図の曲がるところがぜんぜんわからなくて、結局ハッシーのナビのお世話になりました。
ありがとー