つくば霞ヶ浦りんりんサイクリング | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 11月14日、朝靄がすごいけど、雲ひとつない快晴です。

 サポートライダー(SR)のミーティング。
400ちょっとの参加者に対して31人のSRが対応します。
 
 SRの石岡チームで記念撮影。
石岡でもサイクリング事業が始まります。
 
 本日のゲスト
弱虫ペダルのライダーとサイクリングヨガのおおやようこさん♪
 
 いよいよ出走です。
 
 僕の担当は第3ウェーブです。
信号などで絞られて、カップル2組、女子1人の集団に伴走しますが、カップルはそれぞれ先に行っちゃって、女子一人の専属ライダーになってしまいます(笑)
 
 なんとその人は一週間前にロードバイクを購入し、今日がデビュー戦だそうです。
しかも土浦まで輪行です。
キアイガハイッテイラッシャル😅
 
 というわけで小田城跡でエイドです。
食べかけのシフォンケーキとクッキー。
たしか去年はクッキーだけだった。
シフォンケーキはうまかった。
 
 途中で折り返し、桜井菓子店の前を通ったので布教活動(笑)
去年は誰も反応してくれなかったのに、今回は4人のグループと同行の女子が買ってくれました。
 イベントのコースに入っていないことにまったく興味を示さない人って
僕はつまらないと思います!
 
 青空の下、平沢かんがでランチ
おにぎり弁当は撮り忘れ💦
 
 3時半にゴール!
伴走した女子を見送ると、SRたちが円座になっています。
ミーティングかと思いきや、おおやさんのヨガ講座でした。
途中からだったけど、疲れた身体に効きました。 次回も来てほしいw
 
 ゴールでは「志ち乃」のどら焼きが振る舞われました。
最後まで残っていたので、残り取り放題でラッキー(笑)
 別件で弱虫ペダルのスタンプラリーのイベントをやっていて、勝手に10kmもコースを離れてスタンプを取りに行った強者がいたので、解散が遅くなりました。
 
 まぁ、僕も迷惑にならない範囲でコース外活動をしているので、お前が言うなという話かもですが、いろんな参加者がいるということで、勉強になりますね。