28日に息子が卒業旅行に旅立ちました。
同級生4人と自転車でしまなみ海道まで行き,帰りは電車で帰るそうです。
うらやましい話ですが,コロナ禍の時勢と天気を考えると無謀としか思えません。
コロナのおかげで学校の予定がコロコロ変わり,4人の都合が合うのがこの時しかないようなのです。
1日100㎞ぐらいの行程で計画をたてているようです。
しかし晴れてれば可能な計画も,連日の雨だと狂うだろうし,道中の危険も飛躍的に増大します。
奇しくも同じ日に予定していた僕のライドの計画は雨のために中止になりました。
親としてはやめてほしい,少なくとも延期してほしいのは山々なところ,カミサンと2人,ぐっとこらえて送り出しました。
息子にとって人生最大の冒険は,親にとっても最大の試練です。
なんとか道中の無事を祈るのみです。
幸い九州が梅雨明けしたとか。
しまなみ海道をすばらしいライドでしめくくって,最高の思い出を残せたらと思います。