住民税の支払いが終わり,ようやく差し迫る支払から解放されたので,物欲がフツフツと湧き上がってきました。
そうだ,バイチャリに行こう!
ちょうど木曜が晴れの予報なので,テッチンを誘いました。
待ち合わせの岩瀬駅に先について待っているとこんな看板が。
ここまで家から13㎞でした。
自走で「つくば霞ケ浦りんりんロード」を完走すると,ほぼ200㎞なんですね。 そのうちチャレンジしてみようと思います。

スタートが10時半だったので,ちょうど昼ぐらいに着きました。
いつもは行列の人気店ですが,余裕で入れました。
コロナの影響でしょうか?
限定メニューの「キビナゴの煮干しラーメン」
煮干しがそれほどきつくなく,さっぱり塩味でした。
300円の「から揚げ丼」を注文しようか迷ったんですが,ボリュームのあるチャーシューで満たされました。
その後バイチャリへ。
お互いに収穫はなし…
帰りに真岡の「ヤグチフルーツ」へ
ここもすいてました。
マンゴーかき氷♪
200円で半分分?ぐらいのカットパインがうれしかった。
マンゴーがけっこう甘いだけで,飽きてくるところにちょうど良い感じでした。
テッチンはゴールデンキウイのかき氷。
巨大だけど,暑かったのであっという間に吸収されましたw
ちょうど100㎞ぐらいなんだけど,いい感じでお楽しみがあり,とても好きなコースの1つです。