団子石峠~愛宕山~吾国山ライド | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 前回の逆回りです。
昨日の大雨で空気が洗われ,初夏の日差しがキラキラと輝き,それでいて風がメチャメチャ爽やかな最高のライドでした。
自転車の最高の季節は,なんといっても5月ですな!
 
 秋も悪くないけど,長雨と台風が変なふうに重なると,ずっと雨が降っているなんてことがあります。
なので,5月が最高なのですw
 
 できればどこかにランチを食べに行きたかったけど,午前中は息子を医者に連れてゆきました。
連休明けで混んでいるかと思いきや,ガラガラでした。
ずっとこれでは,さすがに医者も大変だろうけど,すこしは無駄に医者にかかるのは控えた方がいいのではないかと思います。
てか,控えられるんじゃん(笑)

 
 というわけで,昼食後に出発。
まずは団子石峠です。 北斜面を3回上ったことがありますが,南からは初めてです。 
ふもとのセイコーマートで買った蒸しパンで補給。
たまご蒸しパンは最近のマイブーム♪
 
 愛宕山の南斜面もやはり初めてです。
駐車場は開いていたけど,自販機コーナーは閉まっていました。
 
 ラストの吾国山の手前のクラインガルテンでソフトクリームを食べていく予定でしたが,のぼりが立っていなかったのでスルーしてまっすぐ帰りました。
 
 ずいぶん調子が上がってきたので,ボチボチ距離を伸ばしてゆこうと思います。