日曜のカミサンとのライドで、タイヤのキズらしきものに気付きました。
気付いた時は土が付いていたのでわかりませんでしたが、土を拭き取ってみると傷ではなく接合跡がキレイでないだけのようにも見えます。
そういえばカミサンの自転車を買って2年になります。
思えばこのブログの最初のネタがカミサンの自転車の購入記録でした。
中古なので2年以上、3年ぐらい経っていると思われます。
その間パンクをしたことがなかったのと、写真のように特別すり減った様子もないので、ずっと最初のタイヤを履き続けていました。
なので経年劣化も気になりますし、交換しようと思います。

僕のと併せて買ってあったウルトラスポーツ。
ピンク色
この際、チューブも替えちゃいましょう。
新品のウルトラスポーツは予想以上に手ごわかった…
初めてウルトラスポーツをはめた時は、憶えてないけど、こんなに苦戦した記憶はないんですよね…
はめなおしでも手こずるのに、新品ははまる気がしません(笑)
試行錯誤の結果、端からちょっとずつはめていく方法をマスターしました。 レバーを差し込むのもちょっとで済むので、チューブにもやさしいようです。
色もバッチリ💛
バーテープがこんなになってます…
これも最初から付いていたやつです。
かなり丈夫なバーテープでしたが、2年以上たって劣化したのか、このところ乗るたびにボロボロになってます。
予備を探してたんですけど、良いのがないのです。
たぶんボントレガー製なんだけど、同じものは売っていません。
穴の開いたクラシックなタイプで、穴の下地がピンクなのは、あるにはあるけど、マット調でレザー感がありません。
同じものがなければこれがいいかな