日曜の草刈りの疲れが出たのか、どよーんとしてたんだけど、連日天気が良いので、早めに仕事を切り上げて試走に行ってきました。
と思ったんだけど、サイコンの充電が0になってて、いきなり意気消沈(;´д`)トホホ
たまにあるんだよね。
1時間ほど充電したら40%になったので出撃
目的地はつつじヶ丘です。
筑波山までの平坦でギアの調子を試しました。
変速が気持ちいいぐらいスムースに決まります。
サンレモのコンポは旧アルテなんだけど、それより調子が良いくらいです。
思えば旧アルテは6800、新105はR7000なので、シマノとしては6800より上位なのかもしれません。
まぁ、新品でリングなどがヘタっていないので、動作がカチッとしているだけかもね。
2枚のギアがチャリチャリ言うので、アジャスターで直しました。
BBの調子もよく、いつもより軽い感じがしました。
いろいろ調子が良いので気分もよく、”ゆりの郷~風返し”、”湯袋~風返し”の2つのセグメントで新記録でした。
かなりかかったけど、自転車も直ったし、これで復調宣言してもよいかも(笑)
つつじヶ丘に着いた時には5時をまわっていたので、すでに売店は閉まっていました。 でもまだまだ明るいです。
下りではブレーキの調子を診ましたが、若干フロントが弱い感じなので要調整です。